校訓『まじめ 力いっぱい』の実現のために、子どもたちの「元気な姿」「きまりよく生活する姿」「相手の心をおもいやる姿」をたくさん目にできる学校を目指していきます。

学期区切り式

前期も終わりを迎えます。前期を振り返り、各学年の代表者が発表をしました。自分の頑張ってきたこと、後期に取り組みたいことなどを分かりやすく堂々と話していました。
また、表彰もありましたが、うれしそうな表情だけでなく、呼名された時の大きな返事が印象的でした。
児童会役員も交代です。前期役員からの挨拶、後期役員の認証が行われ、稲武小の向上を目指してきたこと、元気のよい挨拶を継承していくことなど役員の熱意を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
10月8日(金)の給食は、
【ごはん、牛乳、ショウロンポウ、はるさめサラダ、五目スープ】でした。

 五目スープとは、「5種類の」という意味と「たくさんの」という意味があります。今日の五目スープは「たくさんの」という意味をもっていて、小松菜・もやし・たけのこ・うずら卵・にんじん・しいたけなど、たくさんの食材が入っています。よく噛んでしっかりと味わって食べることができていました。

教え合い

4年生の算数です。どの子も一生懸命、問題を解いています。できた子は解いている子のところに行き、様子を見ながらヒントを出しています。
ラーニングピラミッドによると、他者に教えることが、学習定着率を最も高くします。
表情からも、教え合い、学び合いの楽しさが伝わってくるようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月6日(水)の給食は、
【スライスパン、牛乳、いかフライのレモンしょうゆがけ、野菜カレーサンドの具、たまごスープ】でした。

 今日は副菜をスライスパンにはさんで、「野菜カレーサンド」にして食べました。

芋掘り

10月6日、1,2年生の子どもたちがさつまいも掘りをしました。
大きく育った芋を宝物を探しだすかのように掘り出していました。
自分が掘った芋を自慢げに見せたり、収穫の喜びを伝えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
10月5日(火)の給食は、
【ごはん、牛乳、カレイフライ、野菜のごまあえ、豚汁】でした。

 今日の豚汁に入っている里芋は、豊田市産の里芋です。調理員さんがひとつひとつ丁寧に切ってくれました。今の時期が旬の野菜で、市場でもたくさん出回っていると思います。粘り気があるのが特徴で、低カロリーですが栄養満点の野菜です。みんな今日もしっかりと食べることができました。

なかよし遊び

前期も終わりに近づいています。この節目に6年生が中心となって、なかよし班遊びを計画、実行しました。
それぞれ班に分かれ、あらかじめ準備・作成した遊びを行いました。どの班も夢中になって取り組んでいました。
うれしそうな顔、楽しそうな様子、真剣な表情などが随所で見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
10月4日(月)の給食は、
【ごはん、牛乳、ビッグ肉団子、茎わかめサラダ、高野豆腐のうま煮】でした。

 週明けの月曜日ですが、みんなしっかりと給食を完食し、元気な姿を見せてくれました。一週間、規則正しい食生活を心がけていきましょう。

まほうの音楽を演奏しよう

先日、「まほうの音楽を作ろう」として取り組んだ中学年。各グループで考えた音楽を発表しました。
ウインドチャイム、トライアングル、小太鼓などを使い、リズムを合わせて演奏を楽しみました。
楽しそうに演奏する姿、終わった後の充実感あふれた様子が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月1日(金)の給食は、
【ごはん、牛乳、さばの塩焼き、筑前煮、豆乳入りみそ汁】でした。

 豆乳入りみそ汁は、白みそと豆乳を加えて火にかけることで甘さが引き立ち、子どもたちにとって食べやすい料理になります。ご家庭でもぜひ試してみてください。


前期を振り返って

10月1日(金)、1年生は前期でがんばったことを振り返りました。
「算数のひき算の勉強をがんばった」「ねんどでおすしをつくることをがんばりました」「いつもみんなにあいさつをしました」など、努力したことを出し合い、自分の振り返り表に記入しました。
プリントにていねいな字で書こうとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

給食だより