本校は、校訓「強く 正しく 仲良く」を具現化した、知・徳・体の調和のとれた子どもの育成を目指します。

先生たちの勉強会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日は、4年生国語の授業を全教員で参観し、午後からは協議会を行いました。
今後も、授業を行う上での約束事「花山スタンダード」の徹底を図るとともに、教師のつなげる力(授業のかじ取り)向上に努めていきます。

6年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が、社会の学習で「生まれ変わるなら貴族か武士か?」という授業を行っていました。資料から根拠となる事実を見つけ、討論し合ったり意見文にまとめたりしていました。

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生では、算数〜「2分の1」と同じ分数を作ろう〜という学習を行っていました。
自分の考えを堂々と伝え合う姿が見られました。

4年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日、4年生 国語「一つの花」の研究授業が行われました。
ゆみ子に対する父母の心情を、叙述と結び付けて具体的に想像し、伝え合う姿が見られました。

ささゆり 自立活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ささゆり2組では、インターフォンの上手な出方について話し合い、自信をもって はきはきと 出れるよう、練習を行いました。

3年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の道徳では、「どんな 楽しい世界にしたいか」について、自分の考えをノートに書いたり、友達と意見を交流したりしていました。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業では、似た意味のことばを集める学習を行っていました。
「たくさん」「ながめる」「したく」と似たことばをみんなで考えた後、先生からもらったお題カードの絵を表すことばをたくさん見つける活動を行いました。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数「ながさくらべ」の学習では、鉛筆やひもの長さを比べる方法について調べたり、話し合ったりしていました。長さの違う2本のひもが入っている封筒を先生からもらうとき、目を見て「ありがとう」と言っている様子が素敵でした。

ささゆり 自立活動

画像1 画像1
ささゆり2組では、友達に合わせてアレンジしながら絵本「どこからきたの?おべんとう」の読み聞かせをしていました。
「〇〇ちゃん、これはなに?」
「おにぎり」
そんな会話を楽しんでいました。

今朝の花山小

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門前の落ち葉が、季節の移ろいを感じさせていました。
登校するとすぐ、職員室に向かって「おはようございます!」という、子供たちの元気な挨拶の声が響きます。
「あっ!お月様だ!」空を見上げてみると、青空に三日月のお月様がくっきりと見えました。

毎日、旗の揚げ降ろしありがとう!

画像1 画像1
秋晴れの中、企画委員の子が今日も「国旗」と「市旗」を挙げてくれました。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生では、「へん」と「つくり」のバランスに気を付けて漢字を書く学習を行っていました。

4年生 国語「一つの花」

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が、国語「一つの花」の学習を行っていました。両親のゆみ子への思いについて真剣に話し合う様子が見られました。

今日は「月見こんだて」でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「中秋の名月」。給食のメニューもそれにちなんで「月見こんだて」でした。
・鶏肉のごまマヨ和え
・イワシの梅煮
・ごはん
・のっぺい汁
・牛乳
・月見だんご

教室でお月見

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生教室で、お月見コーナーを発見。
立派な「すすき」に「お月見だんご」。「お月見だんご」は、思わず手を伸ばしたくなるほどよくできています。これは、「ものづくり会社」の会社活動の一環で、教室が明かるくなるように、季節の掲示物を作っているのだそうです。

遊具では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
ブランコで遊んでいる子のそばに近寄ると、「空までとんでいけ!」と元気に叫ぶ声が聞こえてきました。また鉄棒では、一番高い鉄棒でもらくらく登ったりくるくると回転したり・・・。鉄棒名人を発見しました。

4年生「空気でっぽうであそうぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が、理科「空気と水」の学習で、いろいろなものを的に見立て、友達とルールを工夫して「空気でっぽうあそび」を行っていました。

1・2年生「とびばこあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生が「とびばこあそび」を行っていました。跳び箱を開脚で跳び越したり、跳び箱についた手を軸にして回転とびをしたりしていました。準備や片付けも、グループの仲間と力を合わせてがんばりました。

「虫とりあそび」も大人気!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カマキリにバッタ、テントウムシ・・・。たくさんの児童が「虫とり」に夢中です。

今日も元気な花山っ子!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も元気な花山っ子たち!ゲーム形式では遊べませんが、リフティングやシュートを打って遊ぶ姿が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/8 全校集会
通学団会
委員会
10/11 前期終業
6年修学旅行
1〜5年5時間授業 15:00下校
10/12 後期始業
6年修学旅行
1〜5年5時間授業 15:00下校