4年生 外国語活動 ALTと一緒に(2)
 世界のあいさつを聞き取り、気づいたことや考えたことをたくさん書くことができました。
 
【各学年から】 2021-05-26 16:35 up!
 
4年生 外国語活動 ALT と一緒に(1)
【各学年から】 2021-05-26 16:35 up!
 
4年生 書写 毛筆「原」
 書写の時間に毛筆で「原」を書きました。文字の中心に気をつけて、丁寧に書いていました。
 
【各学年から】 2021-05-26 16:28 up!
 
4年生 体育マット運動(2)
 活動終了後にはみんなで協力してマットを片付けていました。
 気づいた人がさっと動いて手を貸すところがさすがです。
 これからもみんなで助け合って生活していきましょう。
 
【各学年から】 2021-05-26 16:28 up!
 
4年生 清掃の時間(5)
【各学年から】 2021-05-26 16:27 up!
 
4年生 清掃の時間(4)
【各学年から】 2021-05-26 16:27 up!
 
4年生 清掃の時間(3)
【各学年から】 2021-05-26 16:27 up!
 
4年生 清掃の時間(2)
【各学年から】 2021-05-26 16:27 up!
 
4年生 清掃の時間(1)
【各学年から】 2021-05-26 16:26 up!
 
4年生 学校図書館にて
【各学年から】 2021-05-26 16:26 up!
 
4年生 体育 マット運動(1)
 失敗しても大丈夫。
 何度でも挑戦している姿がすばらしいですね。
 
【各学年から】 2021-05-26 16:26 up!
 
1年生 たいいく
 「跳の運動遊び」の学習の様子です。ウォーミングアップではケンケンパで運動場を走り回りました。今日は、長縄を使って自分だけの川跳びコースを作り、いろいろな跳び方で跳んで楽しみました。
 
【各学年から】 2021-05-26 12:49 up!
 
1年生 さんすう
「たしざん」の学習が始まりました。課題が早く終わった子は、iPadのアプリ「ひよこ暗算」で計算力をさらに鍛えていきます。
 
【各学年から】 2021-05-26 11:06 up!
 
1年生 図工
すなやつちとなかよしの学習です。
友達と力を合わせて、こんな大作ができあがりました!!
 
【各学年から】 2021-05-25 18:10 up!
 
6年生 学年下校
【各学年から】 2021-05-25 17:49 up!
 
6年生 休み時間 その2
友達と会話をして過ごしています。1年生に大人気の6年生もいます。
 
【各学年から】 2021-05-25 17:48 up!
 
6年生 休み時間
休み時間の様子です。係りの仕事をしている子もいます。どの子も元気に過ごしています。
 
【各学年から】 2021-05-25 17:46 up!
 
6年生 挨拶 その3
朝の挨拶ボランティア後のミーティングの様子です。「浄水小挨拶ボランティアメンバー」の総人数は、81名になりました。
 
【各学年から】 2021-05-25 17:43 up!
 
6年生 挨拶 その2
朝の挨拶ボランティアでは、6年生以外の参加者も増えてきました。
 
【各学年から】 2021-05-25 17:31 up!
 
2年生 校外学習 その9
むらせ養鶏場の前を通りました。にわとりの様子が見たくて覗き込んでみました。高いところににわとりの姿が見えて、育てている場所におどろきました。
 
【各学年から】 2021-05-25 17:30 up!