2年生 ドッジボール
もうすぐ転校する友達のお別れ会も兼ねて、学級レクをしました。
みんなの大好きなドッジボールです。 昨日、「はりきり体育ノ介」を見て勉強したので、 前より上手になりました。 クラスにとって、いい思い出になったようです。
2年 算数
ペットボトルに入っている水のかさを調べる際、1Lの単位だけでは表せないことを知り、dLという単位を学習しました。 10dLが1Lかどうか水を入れて、実際に確かめました。 「ぴったりだ。」 「本当に、10ぱい分だった。」 と、分かって嬉しそうでした。 4年生 理科
4年生 理科
4年生 理科
4年生 理科
4年生 理科
4年生 理科
4年生 理科
(研究授業の計画の都合で各クラスで少しずつ授業進度が異なります。) 3年生 外国語活動
友達の好きな漢字やその画数について尋ねました。
3年生 体育館掃除
体育館掃除は5年生と一緒に行っています。5年生のお兄さんお姉さんに教えてもらいながら頑張っています。
1年生 ずこう その3
1年生 ずこう その2
1年生 ずこう その1
1年生 体育
3年生 図画工作
「ペタパタ開くと」の制作が続きます。今日はフェルトシートを12枚に切り、段ボールに貼り付けます。どんな作品になるのか楽しみですね!
6年生 家庭科(1組) その3
6年生 家庭科(1組) その2
6年生 家庭科(1組) その1
6年生 長放課(4組)
|