子どもたちは 新学年でいいスタートを切ることができたようです! 友だちや先生と 昨年度よりも レベルアップした すてきな1年にしていきましょう! 令和7年度 梅小スローガン。「人にやさしく。よく遊び よく学べ!」 

パラリンピックってなんだろう?(4年 9月2日)

 4年生では総合的な学習で「福祉」について学んでいます。障がい者福祉としてパラリンピックはどんなものかを考えました。リオ大会での映像を見て、「障がいがあっても一生懸命にがんばっている」や「オリンピックとは違う種目があった」など、たくさんの気付きがありました。
 学習を広げるためにお家で観たパラリンピックの感想を書く宿題を出しています。ご家庭でのご協力をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/6 委員会
心の相談員
9/7 ものづくり体験教室(6年生)
心の相談員
9/8 読み聞かせ(昼)
SC来校日
9/9 なかよし遊び
9/10 心の相談員