6月3日(月)の下校時刻は15:30です

本日の下校

今日も天候が悪く、下校時の自転車通学者につきましては、安全に気をつけて下校するように指導します。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子です。自分の考えを説明しています。

日本語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
読書プログラムでは、読書の記録を残しています。

日本語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書プログラムの時間です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の授業の様子です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
英語にはALTの先生が入っています。

外国人児童生徒サポートセンター

画像1 画像1
画像2 画像2
 サポートセンターでは、市内の学校から多くの翻訳依頼がきています。

学校のたより

画像1 画像1
学校では、各学年や保健室、学校だよりが出されています。大事な情報がたくさんありますので、お読みください。

自転車通学者説明会

活動後、自転車通学者を集めて、交通安全と事故防止について話をしました。

ボディパーカッションの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生と3年生が合同練習で見せ合っています。先輩からのアドバイスや後輩からの感想がありました。

ボディパーカッションの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
各学級最後の仕上げに熱が入ります。

通学路の注意箇所

画像1 画像1
画像2 画像2
通学路が雨の日でスリップの危険があります。気をつけてください。

紫陽花

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の日が続きますが、雨に濡れる紫陽花はとても美しいですね。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科では、国民主権についてグループで話し合っています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科では、実物を見せて視覚化してわかりやすく説明しています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
数学では、教え合いタイムがあります。

校内の掲示

画像1 画像1
美術部の作品が飾ってあります。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術の授業では、ファイルに学習プリントを整理しています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業です。ことばのきまりを学習しています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
数学の少人数授業です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/8 第2回定期テスト
9/9 第2回定期テスト

学校だより「三気の門」

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他