修学旅行2日目10
夕食です。離れていますが、対面で会食できるので、何か楽しいです。
今日も夕食総選挙をします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目9
三国観光ホテルに到着しました。
今日のお部屋からは海が見えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目8
恐竜に襲われる!
恐竜ちゃんのう○こドーナツだって! 面白いものがたくさんありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月29日(火)職場体験2日目3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高崎モータースでは、ETC取り付けの手伝いをしていました。 チキンファームでは、出荷前の鳥の様子を見学させてもらいました。 チャーリーズガーデンでは、花の挿し芽をしていました。 職場体験も残り1日です。 修学旅行2日目7
恐竜博物館に来ました!
![]() ![]() ![]() ![]() 6月29日(火)職場体験2日目1
2年生の職場体験2日目の様子です。トヨタケ工業では、ペンケース作りのため皮をミシンで縫っています。ほうらいせん吟醸工房では、酒造りで使うタンクを保温するシートを洗っています。たけうち牧場では、牛糞を堆肥に変える作業で機械に貼りついた堆肥をはがしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目7
永平寺参拝しました。
受験勉強をがんばれますように! ![]() ![]() 修学旅行2日目6
永平寺参拝
![]() ![]() ![]() ![]() 6月29日(火)職場体験2日目2
壽生会では、干支のカードを使ったゲームを行い交流をしています。ブルーべりーのこみちでは、収穫したブルーベリーの重さを計り、パックに詰めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目5
福井県につきました。
ちょっと遅くなりましたが、昼食の時間です。 福井名物のソースカツ丼と越前そばです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目4
21世紀美術館
美術館の見学を終え、福井県に向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目3
陶芸ろくろ体験
できあがりが楽しみです。 ![]() ![]() 修学旅行2日目2
金箔はり体験
1時間程度、集中して作品を作りました。 金箔のトイレも使わせてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行2日目1
おはようございます!
修学旅行2日目を迎えました。 今日は、陶芸ろくろと、金箔はりの体験、21世紀美術館の見学をしてから、福井県に向かいます。 ![]() ![]() 修学旅行12
今日の振り返り
楽しかった思い出をたくさん話すことで、いい気分で一日が終われそうです。いい一日でした。 ![]() ![]() 修学旅行12
温泉卓球してます。
![]() ![]() 修学旅行11
「かなや」夕食総選挙、
第一位は…じぶ煮 第二位は…しらすの入った茶碗蒸しでした。おいしく完食しました。 ![]() ![]() 修学旅行10
今日の夕食。郷土料理のじぶ煮がでました。このじぶ煮は、おお殿様がお召し上がりになった料理だそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行9
今日の宿泊は、湯涌温泉「かなや」です。
現在、夕食前のくつろぎタイムです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月28日(月) 職場体験1日目 3
「ブルーベリーのこみち」では、お店の方のタルトをお手本にブルーベリータルトを作りました。「壽生会」では、利用者の方が気持ちよく過ごすことができるように頑張りました。また、今回は写真が撮れませんでしたが、「高崎モータース」では、社長さんと色々な場所で活動し、車検の様子を見学させていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() |