| 3年生
タブレットで食のアンケートをしました。             2年生
体育科で鉄棒をしたり、タイヤ跳びをしたりしました。             2年生
国語科「なまえを見てちょうだい」で登場人物の気持ちを考え、音読劇をしました。         6/11 1年生
図画工作科で箱をくっつけたり、つないだりして作品を作りました。             6年生
理科で体のつくりを学習しました。         4年生
道徳科で「海を越えて」の教材を使ってそれぞれの国のよさを考えました。     6年生
図画工作科でクランクの動きを使った作品を作っています。             5年生
理科でメダカの雄と雌の見分け方を学習しました。         4年生
音楽科で「歌のにじ」の合奏をしました。             3年生
算数科で大きな数の学習をしました。         2年生
生活科で育てている野菜が大きくなりました。実もできてきました。             6/10 1年生
国語科で物語文の学習をしています。             図書館ボランティア
図書館ボランティアの方が本の修理をしてくださいました。             6年生
国語科で「風きるつばさ」の読み取りをしました。         4年生
書写で「雲」を書きました。         5年生
体育科でリレーをしました。         4年生
タブレットで自分の宝ものを写真に撮り、紹介の文章を書いて先生に提出しました。     2年生
サツマイモの苗を植えました。             2年生
地域の方に教えていただきながらサツマイモの苗を植えました。         6/9 1年生
算数科で箱の形を写して絵を描きました。             |