4年生 水やり
6年生 挨拶
2年生 国語
見出しをつけたり、絵をかいたりして わかりやすくしようと工夫しました。 夏休み、こんな風に自主学習をしてもいいですね。 2年生 算数
色々なところからたくさん探してきました。 少ない物は目薬の5mL 多いのは、お風呂の300L いっぱい見つけて、楽しかったね。 なかよし 生活単元
3時間目に水遊びをしました。
ペットボトルで作った水でっぽうや、ジュースのカップで作ったシャワーなどで遊びました。 みんな全身びしょぬれでした。 水の大好きな子、水がちょっと怖い子。 子どもたちの新たな一面が発見できました!
4年生 理科
4年生 理科
4年生 理科
少し緊張したかな? 4年生 理科
1年生 アサガオの持ち帰りについて
1年生 せいかつ
1年生 生活科その2
1年生 生活科その1
夏休みオンライン昼の会について
夏休み中には、通信環境の確認と児童の健康状況の把握を行うため、学習用タブレットを使って各学級でオンライン昼の会を実施します。
1回目7月21日(水)13:00〜13:15 2回目8月19日(木)13:00〜13:15 ご自宅での操作となるため、その日「ふぁみりぃ」を利用している児童は参加できません。また、その他に都合が悪く参加できない場合は、夏休み前に連絡帳で担任までお知らせください。 当日、回線がつながらなかったなど不備のあったご家庭は、9月1日(水)の連絡帳で担任までご連絡ください。ご協力よろしくお願いします。 操作方法はこちら↓ オンライン昼の会への参加の仕方
3年生 書写(硬筆)
4月から勉強してきたことを、硬筆で振り返りました。毛筆でも硬筆でも姿勢が大切ですね。
6年生 算数
6年生 家庭科(2組) その2
6年生 家庭科(2組)
1年生 こくご
1年生 こくご
|