1年生 生活科
1年生 体育科
色々な技ができるようになってきました。 1年生 読み聞かせ
3年生 図画工作
「ふき上がる風にのせて」が始まりました。思っていたよりも大きなビニルが入っていて、みんなわくわくしています。
5年生 読み聞かせ
今日は、子供達に本を選択させてくださいました。 一冊目は笑える本、もう一冊は心がほっこりする本でした。 どの子も身を乗り出して聞き入っていました。 5年生 自主学習5
1日は何で24時間?時計は何で右回り? あなたもちょっとした疑問を調べてみませんか? 5年生 自主学習4
めあてやまとめがしっかり書いていて良いですね。 5年生 自主学習3
6年生 朝の様子
5年生 家庭科2
裁縫は簡単?それとも難しい? 5年生 家庭科1
上手にできたかな? 6年生 家庭科
3年生 読み聞かせ
子どもたちが楽しみにしている読み聞かせ。大砲とキツネの話、面白かったね。
3年生 読み聞かせ
毎回楽しみにしている読み聞かせ。読み聞かせのお母さん、いろんな絵本と出会える素敵な時間です。
5・6年 第二回 脳トレクラブ
5年生 自主学習2
自分でもう一度学習しています。 素敵です! 5年生 自主学習1
家でも実践しています! 素敵です! 2年生 図工
「ふしぎなたまご」で、友達の作品の鑑賞をしました。
作品をよく見てから、班で考えを交流しました。 最後にみんなの前で、気に入った作品を伝え合いました。
4年生 わくわく顔合わせ会
4年生 わくわく顔合わせ会
なかなか難しいミッションです! |