5年生 環境問題報告会
資料を用いて発表会を行いました。 上手く資料を使って、みんなを釘付けにしていました 5年生 文の組み立てをとらえよう
楽しく体も動かしながら、難しい内容に取り組んでいました! 5年生 わくわく活動
恥ずかしがりながらも、いろいろな子に話しかける姿がありました! 2年生 わくわく班活動
今日は、今年度はじめてのわくわく班活動!
同じ班になった子達と互いに自己紹介をし、一緒にゲームを楽しみました。 友達の好きなものを知って仲良くなり、これからのわくわく活動が楽しみになりました。
なかよし1年生 わくわく顔合わせ
3年生 国語
「はりねずみの金貨」の音読を班で行いました。
2年生 委員会活動
美化委員の説明をしっかりと聞いています。 いつも以上に、きちんとできるといいですね。 なかよし 頑張っています
1・6年生 わくわくあそび
1年生 こくご
3年生 わくわく活動の振り返り
6年生が一生懸命考えてくれた遊びを楽しんだ後には、しっかりと振り返りをしています。どの子も真剣です。
4年生 わくわく顔合わせ会
6年生 休み時間
5年生 給食3
5年生 給食2
5年生 給食1
地産地食のメニュー、めひかりフライ、 大豆のピリ辛炒め、豊田の味噌汁でした! 5年生 図工2
6年生 わくわく遊び リハーサル
自分たちも実際に考えた遊びをやってみることで、わかりにくいところを明確にすることができました。 実際に遊びをしている姿は、笑顔に溢れ、とてもよい表情をしていました。 5年生 図工1
どんな世界が広がるのかな? 5年生 かがやきさん
素敵です。 |