いつも稲武中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

6月14日(月)の学校の様子

 朝の活動で、全校スピーチを行いました。今回発表した3人のテーマは、「味覚の不思議」「国旗」「将来やってみたいこと」についてでした。発表者は、テーマについての自分の考えをわかりやすく述べました。また、聞いている生徒たちが考えるような質問を投げかけ、最後にまとめをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(金)の学校の様子

 2年生は、家庭科で食物に含まれるデンプンを調べました。様々な食物にヨウ素液を加え、色の変化からどんな食物にデンプンが含まれているかを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(木)の学校の様子

 3年生は、思春期教室を行いました。自分の体と心を知る事業の一環として子ども家庭課の方から学びました。思春期の体の変化を知ったり、父親母親になる意味を考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(火)の学校の様子

 体育祭の赤団と白団のスローガンが廊下に掲示されています。どちらの団もかっこいいスローガンの基、はりきっています。延期となった21日(月)の体育祭に向けて気合を入れましょう。
画像1 画像1

6月7日(月)の学校の様子

 前期中間テスト1日目でした。午前中に3時間、集中して問題に向かい合いました。午後は、職員で救急救命講習会を行いました。消防署の方から熱中症への対処方法を学んだり、担架を使った傷病者の移動の仕方の実践練習を行ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(金)の学校の様子

2年生は、家庭科で食品の保存方法を調べ、調べたことを伝え合いました。「すぐ食べる場合や長期保存の場合で保存方法が変わるのか」という質問が出るなど、友達の発表に感心をもちながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水)の学校の様子

 1年生は、体育でシャトルランを行いました。これで体力テストの種目は全部終わりました。ベストを尽くして走りました。
画像1 画像1

6月1日(火)学校の様子

 青葉学級では、昇降口前のチューリップを植えていた花壇を耕し、トウモロコシの苗を植えました。これから暑い日々が続くので、ぐんぐん成長していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(金)の学校の様子

 体力テストを行いました。昨年度はできなかったので、一昨年の自分の記録更新を目指して力いっぱい種目に臨みました。今日は、反復横跳び、握力、上体起こし、ボール投げ、50m走、立ち幅跳びを行い、後日、シャトルランを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(木)の学校の様子

 2年国語は、「クマゼミの増加の原因を探る」の説明的文章を読み、内容を捉えました。筆者の研究からクマゼミの謎に迫る内容に、生徒たちは興味をもって取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(水)の学校の様子

 今日の体育祭の練習は、初めにラジオ体操をやりました。その次に大縄跳びをやりました。今日の対戦結果を踏まえて、赤団も白団も練習をがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(火)の学校の様子

 前期中間テストに向けて、1年生は学習の心構えを学び、学習計画を立てました。定期テストに向けて、こつこつがんばりましょう。
画像1 画像1

5月24日(月)の学校の様子

 体育祭の練習は、入場行進をやりました。赤団も白団も指先まで集中して行進しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

緊急時の登下校について

画像1 画像1
 風雨の被害が心配される季節となってまいりました。緊急時の登下校についての文書は、すでに4月のPTA総会の資料としてお渡ししてありますが、本日改めて配付するとともに<swa:ContentLink type="doc" item="133034">、☆こちらに</swa:ContentLink>掲載いたしました。
 なお、5月20日より、「避難情報に関するガイドライン」が改定されております。それにともない、「緊急時の登下校について」文書を以下のように変更いたします。

(旧)
4 土砂災害に関する気象情報により豊田市から稲武地区に「避難準備・高齢者等避難開始」(警戒レベル3)以上が発令された場合

  ↓     ↓      ↓

(新)
4 土砂災害に関する気象情報により豊田市から稲武地区に「高齢者等避難」(警戒レベル3)以上が発令された場合

 以上よろしくお願いします。
※避難情報に関するガイドラインの改定については、詳しくは本日お配りしたチラシをご覧ください。

5月21日(金)の学校の様子

 1時間目はそれぞれの学年で道徳の授業を行いました。
 1年生では、「私は清掃のプロになる」を読み、「働く」ことについて考えました。羽田空港の清掃員として働く新津さんの仕事に対する姿勢から、課題を見つけて話し合いました。
 2年生では、「最後のパートナー」を読み、盲導犬を育てる人、盲導犬とともに生活する人、引退後の生活をともにする人、それぞれの立場から「支え合う生命」について考えました。
 3年道徳では、「ゴリラのまねをした彼女を好きになった」を読み、小林さん、主人公、川崎くんの立場から「人を好きになる」ことについて考えました。
 
 どの学年も仲間と意見交流をすることで、自分の考えを深めていったり、また自分事に置き換えて考えたりすることができました。これからも道徳の授業で心を耕していきましょう!道徳の授業を楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)の学校の様子

 5時間目に生徒総会を行いました。事前にとりまとめた質問や意見とそれに対する回答について、意見を述べたり、各委員長が説明をしたりしました。その次に、会長、副会長、執行委員のそれぞれの公約について話し合いを行いました。今後、地域でのごみ拾い活動、全校レク、いいことみつけを順次行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(水)の学校の様子

 前日に、タブレット(iPad)の持ち帰り訓練を全校で行いました。生徒は、既にタブレットを使った授業等を行い、タブレットに慣れています。持ち帰り訓練では、学校で出された課題に自宅で取り組み、本日、学校で提出しました。ご協力ありがとうございました。3年理科では、運動方向に力を受け続ける物体の運動を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(火)の学校の様子

 前日に続き、赤団白団に分かれて練習をしました。新しいTシャツを着て気持ちが高まってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(月)の学校の様子

 6月12日(土)の体育祭に向けて、先週の月曜日に決起集会を行いました。そして、今日は初めての練習です。赤団は大縄跳びを、白団は行進を中心に練習をしました。3年生が中心となって考え、当日に向けて練習計画を練っています。1年生も2年生も力を合わせて頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日(木)の学校の様子

 1年生は、理科で2種類の植物の葉と根の観察をしました。葉の模様と根のつき方が違うことがわかりました。2年生は、ランプシェードのデザインを考えて、画用紙で模型をつくってみました。3年生は、走り高跳びの練習をしました。助走を合わせて、力強く地面を蹴って跳びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

特色ある学校づくり推進事業

その他

1年生学級通信

2年生学級通信

3年生学級通信

国語2年生