里山探検に行きました!その3(3年生)
里山探検の最後には、恒例となっている里山を守る会のご厚意でスイカをいただきました。
「このスイカならどんどん食べられるよ」と次々にお代わりをして、完食しました。 保見町の里山を守る取組を子どもたちは、肌で感じることができました。 大人になっても、きっと覚えているすばらしい学習です。 「里山を守る会」の皆様、本当にありがとうございました。 里山探検に行きました!その2(3年生)
雨の中の移動で大変でしたが、ビオトープ水田、蛍の生息地(唐池)、ギフチョウについて、順番に説明をしてもらいました。
里山探検に行きました!その1(3年生)
3年生は、里山探検に行きました。
雨が降っていましたが、予備日の9日も結構な雨の予報なので、行くことにしました。代わりに熱中症の心配はあまりありませんでした。 「保見町里山を守る会」の多くの方々のご案内により、安全に見学をすることができました。 まず、養殖しているゲンジボタルの幼虫の様子を見学しました。 2〜3センチまで大きくしてから、唐池に放流するそうです。 七夕かざり作ったよ(1年生)
今日は、七夕です。
1年生は、保護者から提供された竹で七夕飾りをつくりました。 「どうぶつえんのしいくいんになりたいです」 「かんじがうまくかけますように」 「ころながおわって、おばあさんのいえにいきたいです」 など、それぞれの願いを短冊に書いて、飾りました。 願い事がかなうといいね! 学校だより第12号学校公開日3時間目 Aグループ
3時間目は、Aグループ(東保見、伊保)の参観でした。
国語の教材を動作化したり、タブレットを使用したり、楽器を使用して合奏したりといろいろな授業場面をご覧いただけてよかったと思いました。 人数制限をかけ、分散開催にするなど保護者の皆様には、感染防止にご協力いただきありがとうございました。 学校公開日2時間目 スマホ・ケータイの安全な使い方
2時間目は、学校保健安全員会で6年生と希望する保護者を対象に「スマホ・ケータイの安全な使い方」教室を行いました。
PTA児童委員会の企画により、KDDIから講師をお招きし、インターネット上のトラブルについて学びました。 39名の保護者の参加も得て、親子で学ぶことができました。是非、ご家庭でも話題にしていただけたらと思います。 学校公開日1時間目 Bグループ
4月に続いて、2回目の学校公開日を実施しました。
1時間目は、Bグループ(田籾、保見、貝津)の参観でした。 子どもたちは、お家の人の前で張り切って授業に参加していました。 第2回読み聞かせの会をしていただきました
学校公開日に合わせて、読み聞かせサークルの皆さんに読み聞かせの会を開いていただきました。
子どもたちも楽しみにしているようです。 また、PTA研修委員会からのおたより「これよんで!」が発行されましたので、どうぞご覧ください。 保見中の新しい制服を展示します
明日の学校公開日に合わせて、来年度から導入される保見中学校の新しい制服(従来の制服と併用制)を来賓玄関前で展示しています。
ご来校の際は、ご自由にご覧ください。 展示期間:7月5日(月)〜9日(金) 展示場所:来賓玄関前 ボール運動したよ(1年生)
1年生の体育では、ボール運動に挑戦中です。
ボールを「箱に入れる」「バスケットゴールに入れる」「コーンに当てる」などの課題の用意された4つのサーキットを回りながら、投げる動作を取り入れた運動をしています。 うまくできたかな? 算数で学び合い(2年生)
2年生の算数では、「1000までの数」を学習しています。
個別で習熟を図る時間には、先生に聞いたり、友だちと教え合いをしたりして理解を深めていました。 教え合いは、教える方も教えてもらう方もどちらもよい学習になります。 くるくるクランク作成中(6年生)
6年生の図工では、「くるくるクランク」を作成中です。
クランクを回して動くしくみを使って、動きのある作品になります。 空、海、動物などテーマを設けて、作っています。 6年生ともなると、自分のイメージに沿って作品を仕上げることができるようになります。 「What time is it?」(4年生)
4年2組で外国語活動の研究授業を行いました。
ゲームを通して、「What time is it?」と時刻を尋ねたり、答えたりして伝え合いをしました。 より活動がしやすいように、場所を体育館に移して、行いました。 自分から進んで友だちと会話する様子が見られました。 いぼリンピックのリハーサルをしたよ
いよいよ来週(7/8)に迫った「いぼリンピック」に向けて、フレンドタイム(掃除と昼放課)にリハーサルをしました。
並ばせ係、説明係、道具係など役割分担にそって、本番のように実際にゲームを行いました。 全員に一人一役あるので、どの子も運営にも携わります。 1年生の子が「並んでください」と呼びかけている姿をみて、子どもたちがみんなで作り上げる行事だなと感じました。 第1回教育協議会を開催しました
6月30日、第1回教育協議会が行われました。
教育協議会委員の方々に、授業参観をしていただき、「久しぶりに子どもたちの姿を見られてうれしかった。」「制限のある中、精一杯の教育活動をしてもらっていることに感謝したい」などの感想が寄せられました。 本校の地域学校協働活動が承認され、さらなる充実を図っていくことに期待が寄せられました。 「豊田のルール4か条」の広報活動(PTA)
市青少年健全育成協議会と伊保小PTAの代表が来校され、スマホ「豊田のルール4か条」のチラシの配布の依頼を受けました。
このルールは、豊田市の関係団体が集まり、平成26年につくられたルールです。 このちらしは5・6年生を対象に配付しますので、ご家庭でのお子さんとルールづくりに役立ててください。 HPにも掲載しておきますので、ご活用ください。 スマホ豊田のルール4か条(表面) スマホ豊田のルール4か条(裏面) 学校だより第11号 |
|