子どもたちは 新学年でいいスタートを切ることができたようです! 友だちや先生と 昨年度よりも レベルアップした すてきな1年にしていきましょう! 令和7年度 梅小スローガン。「人にやさしく。よく遊び よく学べ!」 

表彰の紹介(陸上)

 5月30日に行われた大会において,優秀な成績を収めましたので,紹介します。

名古屋地区小学生春季第2回記録会
 走り幅跳び 3m28cm 第1位
 50m走    8秒16 第3位 4年 田崎さん

これからも陸上競技を頑張ってください。
画像1 画像1

シャボン玉遊び(1年4組 7月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習でシャボン玉遊びを行いました。 
ハンガーやうちわ,ストローなど自分で考えて用意した様々な道具で楽しく活動できました。自分の顔より大きなシャボン玉や,体の周りにたくさんできるシャボン玉に大喜び。子どもたちの笑顔があふれていました。

シャボン玉あそび(1年3組 7月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨が心配されましたが,1・2時間目にシャボン玉あそびをすることができました。家から持ってきたストローや団扇からいろいろなシャボン玉ができ,子どもたちから大きな歓声があがりました。2時間楽しく活動することができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/6 心の相談員
7/7 読み聞かせ(昼)
7/8 なかよし遊び
7/9 生き抜く力を育む事業(3年生)
心の相談員
7/11 夏の交通安全市民運動(〜20日)
7/12 委員会
心の相談員