ハートタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月5日(月)の朝の活動の時間は、各学級でハートタイムを行いました。
 学級のみんなと楽しくコミュニケーションを取るために、いくつかのゲームをしました。2年生では、「私は誰でしょう」ゲームをしました。自分の持っているカードについてジャンケンで勝った人が相手に質問をすることができます。子どもたちは、何度もチャレンジして、自分のお題を知ろうと頑張っていました。
 

生き物探し(3・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月1日(木)の午前中に、3・4年生が学校の中の生き物探しをしました。
 豊田市役所環境政策課の方と生き物探しの講師の方に来ていただいて、校内のいる生き物を探し、名前や生態を教えていただきました。思っていたよりもたくさんの生き物を探すことができ、子どもたちは、一つずつの名前を確認しながら、見つけたもののリストにチェックをつけていきました。

学区探検(1・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月1日(木)の午前中に、1・2年生が学区探検をしました。
 学校を出発して、下切の産地直送売り場の前を通って、下切のあたりに何があるかを調べました。途中で、木の実が落ちていたり、田んぼのカエルを見つけたりして、子どもたちは、たくさんの発見をすることができました。また、この日はゴミの日だったので、ゴミ収集車に出会うことができ、パッカー車にゴミが入っていく様子をしっかりと見学することができました。

水生生物調査(3・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月30日(水)の午前中に、3・4年生が、豊田市役所環境保全課の方に教えていただきながら、小渡商店街を流れる介木川の水生生物調査を行いました。
 子どもたちは、水の中にいる生き物を調べるため、流れる川の水の中だけでなく、川石をどかした下なども隅々まで探そうとしていました。魚や昆虫がたくさん見つかりました。その中でも、絶滅危惧種の二ホンイシガメを見つけることができました。
 この調査で、子どもたちは、自分たちの学校のすぐそばにある介木川が、とてもきれいな川であることをあらためて知ることができました。

ウォークラリーが終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の中でしたが、安全な道を歩いて、ウォークラリーが終わりました。途中、じかんに追われる場面もありましたが、楽しんで行うことができました。これから、学校へ帰ります。

これからウォークラリーに行きます

画像1 画像1
画像2 画像2
今からウォークラリーに出かけます。担当の先生から説明を聞き、ポイントで課題をクリアしながら進みます。班で協力して、乗り越えていきましょう!

お昼は五平餅です

画像1 画像1
画像2 画像2
クラフトの後は、五平餅作りです。自分で作った五平餅を、校長先生たちが起こした火で焼き上げます。味噌をつけて、再度焼き上げたら、出来上がり。自作の五平餅、美味しいかな?

クラフトに挑戦中

画像1 画像1
画像2 画像2
雨か降り続くので、午前と午後の予定をいれかえて、現在クラフトの焼き杉壁掛けに挑戦中です。杉の板をバーナーで焼いてもらい、炭の部分を削ってから、絵などを描いています。個性豊かな作品ができそうです。

出会いの式で学校ごとに紹介しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出会いの式が終わりました。その中で敷島小、稲武小、小渡小の順に学校紹介を行いました。小渡小学校は、学校の説明の後、竹楽器で演奏を行いました。素敵な音色が講堂に響き渡りました。それから、学校混合のグループに分かれて、自己紹介をしました。

自然の家に到着しました

画像1 画像1
学校を出た後、途中敷島小学校の児童たちと合流して、旭高原自然の家に無事に到着しました。今から、出会いの式です。

林間学校に出発します

画像1 画像1
画像2 画像2
あいにくの雨になってしまいましたが、5年生は元気なあいさつで出発しました。楽しんできてほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/7 3・4年公共施設見学
7/12 クラブ