2025年が始まりました。今年もよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
校長室から
学校行事
活動の記録(非公開)
各学年から
特別活動
PTA活動
緊急情報
学校開放
いじめ防止基本方針
最新の更新
今日の読み語りは…7月5日(月)
第1回教育協議会を開催しました
6年生 夏のお便りを出そう
グリーンボランティア活動
4年水道出前授業
今日の読み語りは…6月28日(月)
熱中症事故防止に向けた知事からのメッセージが届きました
朝日っ子遊びを実施しました
学年通信を掲載しました
3年給食のひみつをさぐろう
今日の読み語りは・・・6月21日(月)
あさひの窓第9号を掲載しました
3年生大豆を植えました
学年通信を掲載しました
6年生ネットモラル教室
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
今日の読み語りは…7月5日(月)
今日は月曜日。楽しみにしている読み語りの日です。読んでもらった本は、この夏の課題図書 作:とみながまい 絵:たかおゆうこ 「あなふさぎのジグモンタ」です。ジグモのジグモンタは穴ふさぎの仕事をしています。洋服にあいてしまった穴をふさぎます。さて、ジグモンタは何の穴をふさいだのでしょうか。
第1回教育協議会を開催しました
7月1日(木)、第1回教育協議会を行いました。
委員のみなさんに3時間目の授業を参観してもらい、子どもたちの学習の様子を見ていただきました。「どのクラスも落ち着いて学習していますね」「開放的な環境の中、楽しそうに授業を受けている姿を見て安心しました」など、感想をいただきました。また、起きてからでは遅い交通事故や熱中症などに対して、通学路の安全や熱中症予防が大切だと確認しました。子どもたちの尊い命を守るために、地域で見守っていこうと再確認しました。
<<
2021年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
7/5
クラブ
7/8
教育委員会による学校訪問のため4時間授業(給食あり)13:30下校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金について
新規リンク
厚生労働省
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応支援金
配布文書
配布文書一覧
1年生
1年学年通信3号 4月17日
1年学年通信2号4月9日
1年学年通信1号−3 4月6日
1年学年通信1号ー2 4月6日
1年学年通信1号−1 4月6日
2年生
2年学年通信5号 6月3日
2年学年通信4号 5月14日
2年学年通信3号 4月30日
2年学年通信2号 4月17日
2年学年通信1号4月6日
3年生
3年学年通信5号 6月18日
3年学年通信4号 5月21日
3年学年通信2号 4月16日
3年学年通信1号4月6日
4年生
4年学年通信14号 6月21日
4年学年通信13号 6月15日
4年学年通信12号 6月7日
4年学年通信11号 6月1日
4年学年通信10号 5月26日
4年学年通信9号 5月17日
4年学年通信8号 5月17日
4年学年通信7号 5月12日
4年学年通信6号 4月28日
4年学年通信5号 4月26日
4年学年通信4号 4月21日
4年学年通信3号 4月13日
4年学年通信2号4月7日
4年学年通信1号4月6日
5年生
5年学年通信6号 6月18日
5年学年通信4号 5月21日
5年学年通信2号 4月20日
5年学年通信2号 4月20日
5年学年通信1号4月6日
6年生
6年学年通信3号 5月7日
さくら学級
さくら学級通信1号4月6日