月曜日からの登校についてのお願い
今週も不安定な天候が続く予報が出ています。
気象情報に注意していただくとともに通学路の土砂崩れなどの危険に十分に注意して登校していただきますようよろしくお願いします。学校でも危険を察知した場合には学校メールなどでお知らせしていきます。 もし、通学路で危険な場所がありましたら無理して登校せず、学校にご連絡ください。 7月4日 野鳥の森の整備は中止
本日、つばさと根っこの会主催で予定されていました野鳥の森の整備活動は、雨天のため中止されました。
読書週間
休日もあいにくの雨が続きますが、読書をたくさんできるといいですね。
子どもたちが読書をすることによって得られる力はとても大きいように思います。何より読書は生活を豊かにしてくれます。只今、読書週間中です。毎日短い時間でも読書する習慣を身につけたいものです。 iPadでインターネットから情報を得て活用することも大切ですが、じっくりと本を読んで味わうことも大切にしていきましょう。 7月2日 中学年 体育
3年生と4年生の体育の授業では、ハンドボールの授業をしています。走って、跳んで、投げて、楽しく練習しています。柔らかいソフトハンドボールを使っているので、ゴールキーパーもこわくありません。
コロナ対策のために接触するプレーや密集するようなプレーはできませんが、種目の楽しさが伝わるとよいと思います。 現代の子どもたちは、昔の子どもたちと比べると投げることが苦手な子が多いようなので、楽しく投げることを覚えれたらいいと考えています。 写真のシュートやキーピングを見るとなかなかかっこいいですね。 中学年 音楽
3年生と4年生の音楽の授業の様子です。
緊急事態宣言は解除されましたが、コロナ対策のため音楽の授業では、リコーダーはふいていません。 換気と子ども同士の距離や向きに配慮しながらマスクを付けて歌を歌ったり、音階を口ずさみながらリコーダーの指使いの練習をしたりしています。 シジュウカラ救出
野鳥の学校「滝脇小学校」では、この季節になると巣立ち直後の野鳥の姿を見ることができます。昨年は、巣立ったばかりでなかなか飛べない3羽のヤマガラをみんなで応援しました。
今年は、巣立ったばかりシジュウカラが校内に迷い込んで来ました。 みなさんもご存じのように滝脇小学校の校鳥はシジュウカラです。校長室の入り口には校鳥の写真が飾ってあります。校内に迷い込んだシジュウカラはまだ少し黄色く、上手に飛べませんでした。写真は、迷い込んだ写真と校長室入り口に掲示されたシジュウカラの写真のツーショットです。 この後、無事に校長先生たちに保護されて滝脇の森に帰っていきました。 読書週間
読書週間中に読んだ本の数だけ、図書室前の掲示物に※をはることができます。七夕まで天の川を※で埋めることができるでしょうか。
先生たちの読み聞かせ 2
いつものボランティアさんたちのようにいろいろな絵本は知らないけれど、おのおのの先生の大好きな絵本を子どもたちに読み聞かせました。
先生たちの読み聞かせ 1
読書週間4日目、先生たちによる読み聞かせが行われました。
7月1日 高学年 トヨタテストコース見学
5年生と6年生はトヨタテストコースに見学に行きました。広大に広がるテストコースにみんなびっくりしました。
高学年 図工 和のデザイン
高学年の図工では、和のイメージのウチワを作りました。完成作品は、写真の通りです。和の雰囲気がしますね。
6月30日 5年生、6年生 体育
高学年の体育の授業では、バスケットボールの練習が始まりました。密になったり接触たりしないように配慮しながらパスやシュートなどの基本技能を練習しています。
|
|