7月2日 授業スケッチ4
3年生
生き物調べ 豊田市の環境政策課による生き物調べを行いました。 自然観察の森のレンジャーの方に、身近にいる生き物について教えていただきました。 あいにくの雨で外での観察調査は残念ながらできませんでした。 秋に、自然観察の森に出かける予定です。 7月2日 授業スケッチ3
5年2組
算数 合同な図形の対応する辺や角について学習していました。 図形を比較するときの基本となる考え方です。 みんなで話し合いながら、確かめることができました。 7月2日 授業スケッチ2
2年1組
図工 生き物の絵を描いていました。 ダイナミックな絵ができあがっていました。 7月2日 授業スケッチ1
6年生
家庭科 家庭科室が使えるようになり、ナップザックづくりに取り組んでいました。 ミシンを上手に使いながら丈夫にしていきます。 完成が楽しみですね。 7月1日 授業スケッチ6
4年2組
国語 漢字の学習です。 絵からどんな漢字になったか、学習していました。 太陽のかたちからは、「日」が生まれたことがわかりました。 太陽の絵の中の小さな○が何を表しているか、みんなで話し合っていました。 何段と思いますか、「カラス」だそうです。昔の人は、太陽の黒点を黒い鳥カラスだと信じていたのでしょうか。とても興味がわく話ですね。やっぱり川瀬先生の授業はためになりますね。 7月1日 授業スケッチ5
3年1組
外国語活動 今日は数の数え方 いろいろな国の数え方を学習していました。 すごいですね! 7月1日 授業スケッチ4
2年1組
体育 跳び箱 力を合わせて準備をしました。 4段、3段に分かれて練習開始です。 7月1日 授業スケッチ3
1年生
図工 「はじめてのえのぐ」 絵の具の使い方を学習しました。 絵の具を水でといて塗るという作業です。 きれいに塗るためには、正しい手順が大切です。 しっかり覚えて、きれいに塗れるようになるといいですね。 何でも基本が大切です。 7月1日 授業スケッチ2
4・5組
書写の学習です。 毛筆で「日」を練習していました。 先生から注意することをよく聞いて練習できました。 とっても上手にできました。 7月1日 授業スケッチ1
6年1組
Tタイム 纐纈新聞店さんのご厚意により、今日から順番に各クラスに中日新聞の朝刊、スポーツ新聞が配布されます。 大きなスポーツイベントがあるたびに、少しでもスポーツに興味をもってもらいたい。また、新聞に関心をもってもらいたいという願いから、新聞を提供していただいています。ありがとうございます。 今日は、6年1組でスポーツ新聞は配られ、子どもたちは熱心にスポーツ新聞に目を通していました。 どんな記事に興味をもったのか、意見交換をする姿み見られました。 |