「学びをつなぐ 心をつなぐ 命をつなぐ 〜そして 未来へ」  4つの魔法の言葉 「おはよう」「すてきだね」「ありがとう」「ごめんなさい」

7/1 6年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習でガーベラとカーネーションで、色水を使い、水がどのように全体にいきわたるのか実験しました。子どもたちは色の変わった花をみて、感心を高めたようです。次に野菜のセロリをすりおろし、花との違いを観察しました。

7/1 5年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数の授業で、「小数のわり算の筆算の仕方」を学習しました。小数の筆算は位取りが難しいです。繰り返し練習しながら、計算に慣れていってほしいです。

7/1 4年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生理科で「とじこめた空気や水」の学習に入りました。今日は、とじこめられた空気がどうなっているのか、見えない空気を頭の中にイメージして描いてみました。子どもたちの発想はやわらかだなと感じました。これから空気でっぽうなどの実験をする予定です。

7/1 7・8・9・10・11組外国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ALTの先生も参加しての外国語の授業。数字の1〜20の学習しました。リズムにのって覚えることができるように、視聴覚教材や数字の曲を使って、みんなで楽しく合わせました。

7/1 3年生社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の社会科で、豊田市の地区調べを各自が進め、プレゼンテーションが近づいてきています。タブレットを使って、様々な写真を加工し、発表の準備をしています。どんな発表になるのか、とても楽しみです。

7/1 5年生外国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の目標は、「夢に近づく時間割をしょうかいしよう」です。自分の夢とそれに近づくために何の勉強をしたらよいのか、発表していました。発表が終わると、みんなから拍手がわき、褒めてくれる雰囲気がとても温かく、よかったです。

7/1 3年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「はりねずみと金貨」のお話の学習に入りました。今日のめあては、「おはなしのせっていをたしかめよう」です。登場人物やキーアイテムなどを考えました。中心人物とは、「どの場面にも出てくる、その人がいないと物語が進まない重要人物」という子どもたちの意見に、思わずなるほどと納得しました。

7/1 1年生国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語で「どうやってみをまもるのかな」の学習に取り組んでいます。この日は、あるまじろの身の守り方を話し合いました。「かたいこうら」に覆われている動物は、かめ、すっぽん、かに、わにがめ、かたつむりなどが出てきて、子どもたちなりの見方に思わずニッコリしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/1 集金引き落とし日
7/2 育友会運営委員会
7/5 委員会
クラブ
7/6 なかよし集会