6月28日(金)の下校時刻は部活無し16:15、最終17:00です

部活動の様子

画像1 画像1
大会前の活動です。

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大会前の活動です。

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大会前の活動です。

本日の下校

画像1 画像1
今日は、天候が悪く雷もなっています。明日は、大会がありますので部活動は行います。下校時の校門付近の駐車につきましては、生徒の下校に十分ご注意ください。

生徒会活動

画像1 画像1
生徒会が始めた「シャッフルカード」が再始動します。生徒会もコロナに負けずにがんばっています。

保見中学校区コミュニティ.スクール連絡会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度最初のコミュニティ連絡会議です。保見中学校区のHCSの推進に向けて話し合っています。

市内体育に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
熱中症対策と、コロナ対策をして大会に臨みます。

育友振興会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい制服の導入について、説明しています。

育友振興会総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナ対策をして、育友振興会総会を行っています。

環境整備

画像1 画像1
校内整備員の方が、いつも環境を美しく保ってくださっています。

進路情報室

画像1 画像1
画像2 画像2
体験入学の申し込みや新しい情報が入っています。

部活動メッセージ

画像1 画像1
美術部からのメッセージです。心がこもっています。

部活動メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の先輩に、部活動メッセージが届きました。明日からの大会がんばってください。

豊田.みよし地区中学校総合体育大会について

画像1 画像1
土曜日から行われる大会が、無観客から変更になりました。種目の特性や会場により制限がありますので、ご理解のほどよろしくお願いします。なお、本日配布した「来場者記録表」の記入が必要です。顧問にご提出ください。

紫陽花の花

画像1 画像1
画像2 画像2
校内の紫陽花の花が、今の時期が一番美しいです。

現職教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業後は、教員の現職教育の時間です。教科部会を行っています。

PTAあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、PTAのあいさつ運動です。たくさんの保護者の方が来てくださいました。

ボディパーカッションの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学級で、ボディパーカッションの練習をしています。

校内の落とし物、忘れ物

画像1 画像1
校内での落とし物、忘れ物が届いています。新しい体操服や鍵も届いています。

体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マット運動の技を完成させるために互いに教え合います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
7/1 2年思春期教室
集金引落日

学校だより「三気の門」

進路通信

保健だより

その他