うがい、手洗いの励行と規則正しい生活習慣で、体調を整えましょう。

生活科(2年生)

2年生の生活科では、野菜作りと、生き物の観察をしています。
にんじんの間引きをしたところ、すでに根がオレンジ色になっていました。
教室では、トカゲ1匹とカナヘビ2匹を飼っています。段々と人馴れしてきたので、子どもたちは手で触れるようになりました。三者三様の姿に、みんな虜になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年生が学校を華やかに!

5・6年生が図工の授業で作成した作品を窓や階段に飾ってくれています。校内が華やかになったことで、作品を鑑賞しながら歩く子どもも見かけます。

最近では廊下歩行を高学年が中心になって呼びかけをしていますが、このようなユニークな方法で安全な学校を作っていくことはとても素敵なことですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食の指導(1年生)

金曜日に、栄養教諭の重田先生から、食の指導をしていただきました。

給食にはたくさんの人が関わっていて、どんな思いで作っているかを学んだり、身長よりも大きな道具を使って鍋の中をかき混ぜる体験をしたりしました。

今まで以上に「給食を残さず食べよう」という気持ちが高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

詩の暗唱をがんばっています!

詩の暗唱に頑張って取り組み、検定に来る児童が増えてきています。

画像1 画像1

野菜作りに励んでいます

 総合的な学習の時間で3年生が野菜作りに取り組んでいます。今日は苗が倒れないようにと支柱を立てました。水やりを毎日忘れずにできているのでぐんぐん育っています。
 また、1年生にキュウリの苗をプレゼントしました。「たくさん収穫できるように一緒にがんばって育てようね。」と伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動(1・2年生)

ALTのセバスチャン先生から、英語でのあいさつや、虫の名前を教わりました。
その後、全身を使ったジェスチャーで虫を表現し、友だちに当ててもらうクイズをしました。
振り返りでは、「虫の名前が知れてうれしかった」と感想を伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校ふれあい活動を行いました。

緊急事態宣言により校外でのふれあい活動が出来なくなってしまったため、校内で全校ふれあい活動を実施しました。

6年生が中心になって全部で9つの遊びをもとに、全校が笑顔で縦割りの班員たちとふれあうことが出来ました。 




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ストップ温暖化教室を行いました

身近なものに電気、ガスが多く使われていて、地球を温暖化させてしまう原因になっているということに子どもたちは驚いている様子でした。これから自分たちの生きていく地球を守るために何ができるか考え、行動していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/24 わくT 縦割り班活動
6/25 お話ポケット