6月28日(金)の下校時刻は部活無し16:15、最終17:00です

下校のお願い

最近、通学路ではないところを通って帰る生徒がいます。また、地域からは、下校後に集まって大きな声で騒いでいるとの連絡もあります。地域での声かけをお願いします。

部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部は活動制限しながら、先輩が後輩に教えます。

室内の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室では、エアコンも使用していますので、快適です。

グランドの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、風があるので比較的活動がしやすいです。

熱中症レベル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館にも熱中症レベルを掲示して活動しています。スポットクーラーも活用しています。

熱中症のレベル

画像1 画像1
今日の熱中症レベルは、警戒です。水分を取り、休憩しながら午後の部活動を行います。

英語の授業

今日は、ALTの先生と一緒に楽しく授業しています。
画像1 画像1

ボディパーカッションの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽では、リズムを活用したボディパーカッションの発表に向けてがんばっています。

学校だより「三気の門」を更新しました

リモート学習

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレットを使って遠距離でも授業ができるように試しています。

第2学年通信

愛メッセージ活動

画像1 画像1
各学級の愛メッセージがどんどん増えています。

校内整備

暑い中、校内整備員さんが剪定をしてくださっています。
画像1 画像1

部活動の大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、部活動の大会に向けての意気込みを書いています。

進路相談室

画像1 画像1
テストが終わりました。3年生は、進路について動きはじめます。保護者の方も個別に進路相談室に来てください。事前にご連絡ください。

トイレの改修工事

画像1 画像1
画像2 画像2
校内の古いトイレについて、改修工事が始まります。

昇降口

画像1 画像1
画像2 画像2
毎日、どの学年も靴の整頓ができています。気持ちがいいです。

1年生の掲示板

はじめてのテストをがんばっている生徒の真剣な様子を紹介しています。
画像1 画像1

愛メッセージ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
各教室で愛メッセージカードが貼られています。

美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
コロナ対策と熱中症対策を行っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/10 歯科検診

学校だより「三気の門」

進路通信

保健だより

その他