「野見小リサイクルひろば」は夜間・早朝以外の平日、祝日、土・日もオープン中!紙・新聞紙・牛乳パック・段ボール・古着をリサイクルできます

6月1日 4年生 法眼学習 みんなで輪になろう 1

2回目の福祉実践教室です。今日は、車椅子について学びます。

体育館では、車椅子での介助の仕方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 4年生 法眼学習 みんなで輪になろう 2

 教室では、車椅子での生活のお話を聞きました。講師の先生は、車椅子で一人で電車に乗りお仕事へ出かけているそうです。子どもたちの素朴な疑問を、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 1年生 図画工作科 すなであそぼう

 懸命に穴を掘って、池と山を創る1年生。自然と、協力し合う姿も見られます。大勢の方が、深く掘れるし、大きなお山ができます。砂の造形は、いろいろなことを子どもたちに教えてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 きらめき賞受賞者

1年生です。お友達が一緒に来て、拍手をしてくれました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/4 5年生 夢の教室

校長からのたより

学年通信

その他