校訓『まじめ 力いっぱい』の実現のために、子どもたちの「元気な姿」「きまりよく生活する姿」「相手の心をおもいやる姿」をたくさん目にできる学校を目指していきます。

タブレットを使って

今日の5年生の道徳では、タブレットを使っての学習です。
「相手のための親切」というめあてのもと、互いの考えをタブレット使って伝え合っています。
今後も様々な場面で積極的に活用していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロコロガーレ

4年生の図工は「コロコロガーレ」です。立体の迷路を作って、そこにビー玉を転がしていくものです。各自で工夫を凝らした作品ができました。互いの迷路を使って遊ぶ時のうれしそうな表情も印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
5月12日(水)の給食は
【ツイストパン、牛乳、オムレツ、焼きそば、ベジタブルスープ】でした。

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
5月11日(火)の給食は
【ごはん、牛乳、鶏肉の塩唐揚げ、茎わかめサラダ、かんぴょうのみそ汁】でした。

苗の観察

2年生の生活科では、自分で選んだ野菜を育てることをしています。今日は、野菜の苗の観察です。様子をよく見て、プリントに絵を描いていきます。苗が大きく成長することが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
5月10日(月)の給食は
【ふわふわキーマカレー、牛乳、かんきつサラダ、フルーツ白玉】でした。

五月人形

先日までひまわり広場にひな人形が飾られていましたが、五月人形へと変わりました。稲武在住の華道家 小川珊鶴さんが行ってくださいました。
五月人形の前を通る子どもたちからは、「すごい」とか「あの兜かぶってみたい」といった声がきかれます。
こいのぼりもあり、子どもたちの健やかな成長を願う飾りとなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
5月7日(金)の給食は
【中華丼、牛乳、えびしゅうまい、わかめスープ、乾燥小魚】でした。

せんせいとなかよし

1年生の生活科では、先生たちとの交流を図るため、自己紹介をしたり、名前を用紙に書いてもらったりしています。
今日も、多くの1年生が職員室を訪れました。元気な挨拶とともに、「サインをお願いします。」という声が響き渡りました。
どの子も、サインが書かれる様子をわくわくしながら見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
5月6日(木)の給食は
【ごはん、牛乳、メンチカツ、きんぴらごぼう、かき玉汁、柏餅】です。

今日はこどもの日の献立です。
1日遅れですが、端午の節句の行事食として給食で提供しました。
かき玉汁の中には、旬のたけのこが入っています。
たけのこは成長が早く、まっすぐに伸びるので、こどもの日によく食べられるそうです。しっかり食べてくださいね!

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
4月28日(水)の給食は
【くろロールパン、牛乳、チーズオムレツ、イタリアンサラダ、ペンネのトマト煮】でした。

今日は4月最後の給食でした。明日からゴールデンウイークに入りますが、3食しっかりと食べて、規則正しい食生活を送ってくださいね!

古墳や遺跡の学習

6年の社会科は古墳の学習をしています。iPadを使って調べる中で、稲武地区にも遺跡があることに気づきました。
ある子の横を偶然通りかかったとき、「先生! 稲武にも遺跡があるけど、知っています?」と尋ねてきました。
「知っているよ。大野瀬にある遺跡だね。行ったこともあるよ。」と返すと、「いいな」というつぶやきが聞こえました。
子どもたちの知らない稲武地区の史跡や名所、案外たくさんありそうですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストメールの配信

大型連休を前に、本日(4/28)、10:30に学校からテストメールを配信します。もし、届いていない方が見えましたら、担任もしくは教頭までご連絡ください。
画像1 画像1

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
4月27日(火)の給食は
【ごはん、牛乳、ちくわの磯辺揚げ、骨太サラダ、親子煮】でした。

親子煮は、今月のたべまるのおすすめ料理です。
献立表のトピックスの部分に、クックパッドにつながるQRコードがありますので、ぜひ使ってみてください。

英語での自己紹介

ALTのジェイソン先生が来ての授業です。
自己紹介では、自分の名前や好きなことなどを話していました。発音を聞いていると、とても流ちょうになってきたなと感じます。
また、身振り手振りを付けて発表する姿も見られます。英語が好きと発表する子もいて、これからの学習への期待を感じさせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月26日(月)の給食は、
【ちらしずし、牛乳、じゃがいもコロッケ、すまし汁、さくらゼリー】でした。

今日はお花見献立です。ちらしずしには、錦糸卵と海苔をトッピングしてみました。また、稲武地区では山桜が満開だそうです。デザートのさくらゼリーは2、3年生にとても好評でした!

iPadを使って

昨年度導入されたiPadを使っての学習が進んでいます。連絡帳に必要事項を記入するときには、電子連絡板を使っています。
また、学習の中でも画面に調べたことなどを提示し、分からないことを聞いたり、教えたりしています。
キーボードも使って、文字の入力方法を学んでいる学年もあります。
iPadを使うことが、普通になりつつあるような雰囲気も感じます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
4月23日(金)の給食は
【ごはん、牛乳、ショウロンポウ、華風あえ、坦々スープ】でした。

中華献立の日は子どもたちに人気で、給食終了時間よりも早く、余裕を持って食べ終えることができています。休日も3食しっかりと食べてくださいね。

がんばっています!運動会の練習

5月22日に予定されている運動会に向けて、準備や練習が始まっています。特に、6年生は応援合戦に向け、踊りの練習や道具の準備など熱心に行っています。
運動会を通し、育みたいことに「高学年が運動会を運営していくことに誇りをもつこと」があります。
今、自主性・責任感をもって取り組んでいる6年生。運動会が終わった時に大きな満足感と充実感を味わい、自分たちの活動に誇りをもてるようなっていることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の稲武っ子給食

画像1 画像1
4月22日(木)の給食は
【カレーうどん、牛乳、たらフリッター、ビーンズサラダ】でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長からのたより

学年通信

給食だより