6月26日(水)の下校時刻は部活無し16:15、最終17:00です

リモート朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、昨日タブレットを持ち帰りました。家庭学習の様子を朝の会で提出しています。

1年生防犯教室

薬物防止についての講習会を行いました。
画像1 画像1

進路相談室

画像1 画像1
1年生の生徒が、進路相談室の前の掲示を見て、高校について話していました。1年生から目標を持つことは大切です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑さ対策として、生徒会からの意見もありクールビズ期間となります。

保健室の対応

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室では、体調不良やケガの対応をしています。今日は、心電図検査です。

体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業では、バレーボールを行っています。熱中症の心配もありますので、スポットクーラーを使っています。

朝のあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
登校時には、気持ちのいいあいさつをしてくれます。地域へも広げていきたいと思います。

総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、総合的な学習の時間に進路について調べています。

学年スローガン

画像1 画像1
学年のスローガンが掲示されました。

暑さ対策

画像1 画像1
画像2 画像2
教室では、暑さ対策として扇風機とエアコンを使用します。

授業参観について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナの感染拡大防止のため、授業参観が実施できない状況です。日頃の授業の様子や生活については、ホームページでできる限りあげていきます。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子です。ノートの書き方、作業、タブレットの活用、グループ活動など、コロナ対策をして行っています。

校内の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
玄関のバラが綺麗に咲きはじめました。学校教育に対するご意見やご心配なことがありましたら、いつでもご来校ください。

生徒会の意見箱

画像1 画像1
生徒会の意見箱の意見を掲示してみんなで共有しています。

朝の会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
教室には、毎朝先生からの黒板メッセージが書かれています。朝の会も生徒たちが進めます。

高校の体験入学について

画像1 画像1
少しずつ高校の体験入学について、案内がきています。遠慮なくお問い合わせください。

道徳の授業

画像1 画像1
道徳の授業の様子です。生徒の発言を引き出してまとめています。

部活動本入部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の部活動本入部が始まりました。コロナ対策も行っていますが、今後の状況次第では短縮も検討していきます。

ユニバーサル授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
板書には、フラッシュカードを使って、視点を示しています。活動が明確なります。

スタッフ会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタッフ活動が始まります。スタッフ長を中心に具体的に話し合っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/25 テスト週間開始
教育相談開始
尿検査(二次)
5/26 1・2年生眼科検診
5/27 3年生全国学力・学習状況調査

進路通信

保健だより

その他