4月30日は、なかよし遠足ですので、お弁当の準備をお願いします(5月2日もなかよし遠足の予備日で給食がありませんので、お弁当が必要です)。タイムリーな情報発信を心がけていきますので、応援をよろしくお願いします。令和7年度は、「WE LOVE やなみ ピンチはチャンス! できる限り挑戦!」を合言葉に充実した教育活動を展開していきます。

田植えをしました

 5月11日、5年生が地域の方の指導のもと、田植えを行いました。おそるおそる田んぼに足を突っ込み、どろの中に沈み込む感触に驚くと同時に、楽しみながら行っていました。自分の名前を書いた札を立てました。これから成長を観察していくのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3 矢並小学校いじめ防止基本方針

大きくなってね

 5月10日、1・2年生が夏野菜の苗を植えました。地域の方の指導のもと、それぞれ家から持ってきた苗を一生懸命に植えていました。早く終わった2年生が、優しく1年生に教えている姿もすてきでした。
 また、ALTと担任との外国語の授業も始まりました。ネイティブな発音を聞いて、外国語に慣れ親しんでいってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会が近づいてきています

5月6日、運動会の全校練習を行いました。連休明けでしたが、子どもたちは元気いっぱいに、ラジオ体操や応援歌の振り付け練習などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学年だより

ほけんだより

その他