教育協議会を開催しました
7月3日、地域学校共働本部の教育協議会を開催しました。本校の課題や問題点を確認し、共働本部の活動について、話し合う場です。
構成員は、地域コーディネーター、区長、学校アドバイザー、PTA役員などの方々です。 特に話題になったのが、交通安全、感染症・熱中症対策です。 夏季授業日の下校の見守りが手薄になることについて、「地域でもそれぞれの立場でお願いをする」というお話をいただき、大変心強く思いました。 図工ギャラリー(1年生)
1年生は、生活科もあり、造形活動をよく行っています。
1年生の子たちは、あまり人と比べることをしないせいか、のびのびと個性たっぷりの表現できます。 雨の日の放課にも楽しそうにねんど遊びなどをして楽しんでいます。 図工ギャラリー(3年生)
3年生は、絵の具の使い方を覚える練習を作品にしました。
クレヨンや色鉛筆との一番の違いは、混色ができるということ、筆づかいによって様々な表現ができることです。 絵の具の特性をよく理解して、自分なりの表現ができるといいですね。 図工ギャラリー(6年生)
色々な学年で図工の作品ができあがり、廊下掲示に飾らるようになりました。
今年度は、保護者の皆様になかなか学校にご来校いただく機会がないので、こうした作品を時折、HP上で紹介します。 さすが、6年生です。墨で上手に表現することができました。 アニメーションを作ったよ(5年)
5年生では、図工で絵の中のものを少しずつ動かして、写真にコマ撮りし、アニメーションを作りました。
中には、たくさん分割してコマ撮りし、動画のよう見える力作もありました。 将来のアニメーターが生まれるかもしれません。 ALTと外囲語で遊んだよ(1年生)
1年生は、「ジャンプ、ラン、スイム、フライ」という英語を使って動作をする遊びをしました。
1年生は、臆することなく、「ハイ!バイバイ」とじゃんじゃんALTに話しかけてました。 ALTと外国語活動の勉強をしたよ(4年生)
4年生は、英語の質問を聞いて、どの曜日かをあてる問題をといていました。
結構、聞き取れていて、どんどん答えていました。 すばらしい! ALTと外国語の勉強したよ(6年生)
本校には、ALTが週に1度のペースで教えにきてくれています。高学年には「外国語科」、中学年は「外国語活動」、低学年には「外国語あそび」を担任とともに授業をしています。動画などでも学習しますが、やはり本物には伝える力がありますね。
ミニ通学団会をしたよ
前回の通学団会は、学級ごとに行いましたので、通学団ごとで教室に集まって行うのは、はじめてです。
通学団での約束事の確認、頑張っている子への称賛、今後頑張りたいことなどを話し合いました。 きまりを守って、安心・安全に楽しく通える通学団をめざしてほしいです。 今度は1年生に取材されました
先日は、校長室で4年生の取材を受けましたが、今日は、1年生の子たちが取材にやってきました。
生活科の学校探検の続きで、今度はタブレットを使って色々な部屋を写真で記録していました。 撮った写真は、文字入力(今は手書きで文字に変換する機能をつかえば、1年生でも入力できます)をつけて、保存していました。この後、発表に使うのかな? |
|