11月に入り、過ごしやすい環境の中で児童は落ち着いて学習を進めています。豊田市立伊保小学校は、11月30日(土)に創立150周年記念式典を行います。

学芸会の練習風景(2,3,4年)

学芸会では、日ごろ学習や生活で培ったものを土台に劇や音楽で思い切り表現活動をします。いつもと違う非日常からまた新しい自分を発見したりします。子どもたちには、表現する喜びを味わってほしいです。
画像1
画像2
画像3

学芸会の練習風景(1,5,6年)

学芸会まであと3週間あまりとなり、どの学年も練習に熱が入ってきました。本番の成功に向けて、学年で力を合わせて取り組む姿がみられます。うまくいくことばかりではありませんが、1つ1つ乗り越えていく時間こそが学芸会の一番大切な時間です。
画像1
画像2
画像3

伊保小大活躍!(市陸上大会)

豊田市運動公園で豊田市小学校陸上大会が行われました。伊保小学校の選手たちは、多くの種目で入賞し大活躍でした。入賞種目は、以下の通りです。幅跳び男子2位、1000m男子2位、400mリレー男子4位、ボール投げ男子7位、100m男子8位、同女子8位
画像1
画像2
画像3

バランスよく食べよう(3年食育)

3年生では、加納小学校から栄養教諭の先生をお招きして、食育の授業を行いました。内容は「バランスよく食べよう」です。食べ物を「体を作る」「体の調子を整える」「エネルギーになる」3つのグループに分け、バランスよく食べるための工夫について考えました。学んだことを実生活に役立ててほしいです。
画像1
画像2
画像3

明日は、豊田市小学校陸上大会

9月から約1か月間にわたって、練習して来た陸上部もいよいよ明日大会を迎えます。猛暑や雨の日もあり、十分な練習時間がとれませんでしたが、選手たちはいつも一生懸命取り組んでいました。明日は、素晴らしい競技場で全力を尽くすことを期待しています。
画像1
画像2
画像3

各地区の例大祭に参加しました

台風19号は、日本各地に大きな爪痕を残しましたが、幸いこの地域では大きな被害もなく、ほっとしています。そんな中、各地域の例大祭が行われ、参加しました。小学生もたくさんの子が参加していました。これからも地域の一員として、地域行事には積極的参加してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

学期区切り式

学期区切り式を行いました。式では、2,3,6年の代表児童が、前期の振り返りと後期の抱負を全校の前で立派に発表しました。校長からは、「感謝の気持ちを伝えよう」「目標を立てよう」という話をしました。十分な成果の上がった前期であったと思います。
画像1
画像2
画像3

フレンド遊び(第5回)

年間で10回計画されている月に1回のフレンド班遊びも第5回を迎えました。1年生の子が「やったーフレンド遊びだー」といって元気の運動に出ていく姿から、フレンド班遊びを心待ちにしていた気持ちがうかがえました。6年生の子たちが一生懸命企画しているお陰ですね。
画像1
画像2
画像3

ミニ通学団会

給食後、お昼の時間にミニ通学団会を開きました。後期からの新しい団長と副団長を発表し、並び方の確認をしました。また、あいさつを頑張っている子、スムーズな並びに協力をしている子など頑張っている子を認め合いました。できる限り、自分たちの力で運営できるよう支援していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

芸術鑑賞会

学校公開日の授業参観のあと、伊保小地区コミュニティ会議と伊保小PTAの共催による芸術鑑賞会が行われました。今年は、人形劇団むすび座による「かくれ山の大冒険」でした。地域・保護者の方も46名に観劇していただきました。子どもにも大人にも大変評判のよい楽しい劇でした。学芸会に向けて、参考にしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせの会(第3回)

学校公開日に合わせて、読み聞かせサークルによる第3回の読み聞かせの会が行われました。読み聞かせサークルの皆様には、お忙しい中ではありますが、それぞれの学年にあった本を選ぶなど、準備をしていただきました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

伝統芸能練習風景

6月から始まった伝統芸能の練習も5時間目となりました。保見ふれあい祭りや学芸会の発表に向けて練習にも熱が入ってきました。4年生もだいぶ慣れてきて、5,6年と一緒にやれています。発表が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

研究授業算数(4年1組)

本日は、4年1組で算数の研究授業をしました。L字型の面積を長方形や正方形の公式を使ってどのように求めるかを考える授業でした。タブレットを使って友だちと一生懸命考えることができました。授業後は、先生方で協議会で授業の方法について話し合いました。
学校だより第18号を配付しました。→学校だより第18号
画像1
画像2
画像3

就学時健康診断

就学時健康診断を行いました。来年、入学予定の園児が各検査を受けました。ちょっと緊張気味なのか表情が硬かったですが、行儀よくできました。保護者には、学校紹介や講話を聴いていただきました。
今日の園児の様子をみて、伊保小の1年生は、この1年間ですごく成長しているのだなと実感しました。
画像1
画像2
画像3

西保見小との交流会(6年生)

6月に続いて、伊保小と西保見小の6年生同士で2回目の交流会をしました。今回は、伊保小が西保見小を訪問しました。体育館で楽しくゲームなどをして交流しました。2回目でお互いの顔も知っていて和気あいあいとしていました。保見中学校でも、力を合わせて活躍してほしいです。
画像1
画像2
画像3

めざせミニスタイリスト(7組)

7組では、個別の支援を基づいた授業を展開しています。今日は、多くの先生方が参観する中、季節にあった適切な衣服の着用について、インタビューをしたり、衣服を分類したりして学びました。
画像1
画像2
画像3

学芸会の練習始まりました!

11月19日(土)の学芸会に向けて、各学年の活動が開始しています。まだ、台本を読んだり配役や楽器を決めたりする段階です。夏休み中から先生方が準備を進めてきました。子どもたちが、決まった役割で精一杯取り組めるようにしていきます。
画像1
画像2
画像3

個別懇談会ありがとうございました

4日間にわたる個別懇談会が終わりました。お忙しい中でしたが、学校に来ていただきありがとうございました。この懇談会での話し合いをもとに、後期からも学校と家庭で協力して、子どもたちの成長を支えていきましょう。また、資源回収への御協力ありがとうございました。資源回収は、学校公開日などでご来校の際、御協力いただければと思います。
学校だより第17号を配布しました→学校だより第17号
画像1
画像2
画像3

外遊び気持ちいいよ!

長放課になると子どもたちは、外に出て元気に遊んでいます。外にいた1年生の子が「先生、お外気持ちいいよ」と教えてくれました。まだまだ、日中は暑いですが、外で日差しを一杯に浴びることは素晴らしいことだと思います。
画像1
画像2
画像3

保健集会(姿勢について)

9月24日(火)保健委員会による姿勢についての保健集会を行いました。足のゆびを伸ばす体操や楽しい寸劇をして姿勢をよくするための意識を高めることができました。修学旅行もあり限られた準備期間でしたが、しっかりとできました。10月7日から1週間、「姿勢強調週間」として、正しい姿勢になるよう取り組みます。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応