今年度最後の給食でした 〜最後は「卒業祝い献立」〜
卒業式を前にして、6年生は今日の給食が小学校生活最後になりました。今日は「卒業祝い献立」で、卒業を祝う赤飯と、デザートにみかんタルトが付きました。曜日の並びの関係で、在校生も今日の給食が今年度最終でした。写真は6年生の教室と4年生の教室です。4年生の教室でも、今日の給食が最後ということで、いつもとは違った座席配置で楽しく給食を食べていました。今日の給食を最後に、3年間配膳室で勤めていた給食配膳員が、勤務を終え、ひと足早く卒業しました。春は別れの季節ですね。
【校長室から】 2019-03-19 14:55 up!
修了式間近、かがやく子どもたち 〜きらりかがやき賞 2年生・4年生〜
卒業式前日の朝、2つの教室に足を運び、きらりかがやき賞の表彰を行いました。2年生の教室では、黒板係の仕事をがんばった子、卒業式の別れのことばを一生懸命に練習している子などが、担任の先生から推薦されていました。4年生は、1年間を通して授業の発言を頑張った子、最後の学級行事の準備を積極的に行った子などが推薦されていました。今週末は修了式。今の学年で頑張ったことを、進級後に引き続き努力し、大きく成長してほしいと思います。明日の卒業式は、在校生として頑張ってね。
【校長室から】 2019-03-19 11:09 up!
良い卒業式になりそうな予感がします 〜卒業式予行練習〜
卒業式を2日後に控え、今日はほぼ本番通りの予行練習を行いました。卒業生や在校生の別れのことば、歌などは本番のためにとっておきました。校長式辞、教育委員会や来賓の挨拶などは、卒業生に関わりのあった先生が、卒業生との思い出やはなむけの言葉を贈る形に変え、以前に卒業生を担任した先生などから話を聞きました。卒業式当日は、暖かな一日になりそうです。春の日差しに包まれて、良い卒業式ができそうな予感がします。
【校長室から】 2019-03-18 13:43 up!
本人の努力もさることながら、保護者の方のご努力に敬意を表します 〜6か年皆勤賞〜
卒業式予行練習の前に、6年生の中で6年間皆勤を達成した(あと2日間ありますが)児童を表彰しました。今年は3名の児童を表彰することができました。表彰の後に、子どもたち全員に話しましたが、6年の間、一日も欠席せずに登校できたということは、本人の努力ももちろんですが、お家の方のおかげであることも忘れてはいけません。本当におめでとうございました。
【校長室から】 2019-03-18 13:42 up!
たくさんの児童に賞状を渡しました 〜きらりかがやき賞 6年生と4年生〜
今日の給食後の休み時間と、5時間目の開始前に2つの学級で、きらりかがやき賞の表彰を行いました。6年生は、この1年間、地域のいろいろな役職の方に学校からの封書を届けてくれた児童に、お礼の意味を込めてかがやき賞を渡しました。4年1組の教室では、給食の準備を頑張った児童や、毎日の宿題をこつこつと取り組んだ児童などを表彰しました。来週もいくつかの学級で、かがやき賞の表彰を予定しています。
【校長室から】 2019-03-15 16:15 up!
学校だより第39号を配付します 〜6年生にとっては「最後の学校だより」です〜
今日は金曜日ですので、学校だより第39号を配付します。お子さんの帰宅後にご確認ください。6年生にとっては、これが最終号になります。6年生の保護者および御家族の皆様、今まで読んでいただきまして、ありがとうございました。今後は自治区の回覧板などでお読みいただければ幸いです。
【校長室から】 2019-03-15 07:43 up!
ウェールズってどこ? 〜ラグビーW杯にちなんだ給食〜
ラグビーW杯が今年、日本で開催されます。豊田スタジアムでも日本戦を始め、何試合かが計画されています。豊田市の小中学校では、ラグビーW杯をより盛り上げるために、参加国にちなんだ献立が給食に登場します。今日は、ウェールズの料理が給食に出ました。大豆のスープとチキングリル、サラダに食パン、スライスチーズと牛乳でした。ニュージーランド、イングランド、イタリアに次いで4か国目の献立でした。ウェールズと言われても、どこにある国なのかわからない子がほとんどだったようです。1枚目の地図で見ると、イギリスの一部ですね。ちなみに3枚目に写っている外国人はラグビー選手ではありません。ALT(外国語指導助手)の先生です。
【校長室から】 2019-03-14 18:32 up!
実際に証書授与をやってみました 〜今日の卒業式練習〜
今日は2時間目に、初めて全校で卒業式練習を行いました。卒業生も在校生も緊張感が増し、ぴりっとした雰囲気の中で練習が行われました。驚いたことは、ほとんどやり直しがない「一発OK!」で進行したことです。3時間目は、私(校長)が本番と同じように証書を手渡す練習をしました。これも事前にちゃんと練習しておかないと、当日もたつく原因になります。子どもたちは何回も練習しているので大丈夫ですが、意外と先生が失敗することが多いので、我々教員も気が抜けません。
【校長室から】 2019-03-14 18:31 up!
中学校に行っても、元気で頑張ってね! 〜7組 6年生とのお別れ会〜
7組の子どもたちが、卒業していく6年生の女子児童のためにお別れ会を開きました。私(校長)や教頭先生の他、公務手さんや保健室の先生、授業が空いていた先生などが招待を受け、手作りのパンケーキやお菓子をいただいたり、男子児童が入れてくれたお茶を飲んだりしながら、楽しい時間を過ごしました。男子児童が二人で出し物を披露してくれました。寄せ書きや写真、担任の先生からプレゼントをもらい、とても良い会になりました。6年間、よく頑張ったね。卒業おめでとう。
【校長室から】 2019-03-13 18:10 up!
ありがとう!大切に使います 〜6年生からのプレゼント〜
6年生が手作りランチョンマットと手紙をプレゼントしてくれました。もちろん、これは私(校長)にだけでなく、すべての教職員に贈ってくれました。校長室には4人の6年生が届けてくれました。ありがとう!大切に使わせていただきます。毎日の給食で、過去の教え子が作ってくれたランチョンマットを日替わりで使っています。新しい1枚が加わりました。このランチョンマットを使うたび、今年の6年生のことを思い出すことでしょう。
【校長室から】 2019-03-13 17:50 up!
歌や言葉、動きに気持ちが入ってきました 〜今日の卒業式練習 卒業生〜
卒業式の主役である6年生。在校生に比べ、練習にかける時間も半端ではありません。今日も、集中した練習が行われました。一つ一つの動きや、言葉、歌声のどれをとっても気持ちが乗っている感じがするようになってきました。まだ、本番まで1週間あるのに、じーんとする瞬間があります。2枚目と3枚目は、保護者席からの写真です。いかがでしょうか?
【校長室から】 2019-03-12 15:53 up!
在校生「別れの言葉」、「歌声」上手になってきました 〜今日の卒業式練習 在校生〜
今日は2回目の在校生練習が行われました。先週、1回目の練習があり、今日も同じように、別れの言葉や歌の練習をしました。前回に比べると、見違えるほど上手になっていました。歌声もとても大きく、体育館に響いていました。きっと、「ありがとう」や「さようなら」の気持ちが、卒業生に届くと思います。卒業式を支える在校生、頑張れ!
【校長室から】 2019-03-12 15:52 up!
「3・11」を子どもたちにも伝えたい 〜東日本大震災から8年〜
今日、3月11日はご承知のように東日本大震災が起きた日です。豊田市教育委員会からの指示を受け、本校でも半旗を掲げ、地震発生の時間に合わせて、全校児童と職員で、犠牲となった方々に1分間の黙祷を捧げました。8年前と言えば、低学年の児童はまだ生まれておらず、高学年の児童も3〜4歳だった頃で、地震の記憶はほとんどありません。今日は、すべての担任が、学級でこの未曾有の災害について話をしました。ご家庭でも話題にしてみてください。
【校長室から】 2019-03-11 17:39 up!
すべてのフレンド班との会食を終えました 〜フレンドランチ最終回 10−B班〜
6月から始めたフレンドランチが、今日最終回を迎えました。1−A班から数えて、今日が20回目の10―B班でした。今日は12名の児童と一緒に給食を食べました。今日の献立は、とんこつラーメン。みんな大好きなメニューのようでした。この班は、なわとび集会で見事に優勝したグループだったので、フレンド活動の一番の思い出はなわとび集会という子が多かったです。これで、今年度のイボラン、卒ラン、フレンドランチのすべてを終了しました。
【校長室から】 2019-03-11 17:15 up!
卒業生は「通し練習」を行っています 〜今日の卒業式練習 6年生〜
今日を含めて、残り登校日数が8日になった6年生。今日も卒業式の練習を行いました。今日の3時間目は、教務主任や担任の先生の号令で、卒業生入場から退場までの流れを通して練習しました。途中、卒業生別れの言葉や、卒業の歌も本番と同じように練習してみました。当日の楽しみがなくなるといけないので、詳しいことはここでは触れませんが、これから磨きをかければ、素晴らしい卒業式になりそうです。明日からも毎日、1〜2時間の練習が繰り返されます。
【校長室から】 2019-03-11 14:05 up!
「卒業生退場!」の練習風景です 〜卒業式練習 6年生〜
6年生の卒業式練習を覗きに行きました。今日はとうとう「卒業生退場!」の号令とともに、卒業生が担任の先生を先頭に、ゆっくりと退場する練習をしていました。と言うことは、練習もすでに終盤にさしかかってきたことになります。来週は、いよいよ磨きをかける一週間ですね。登校日は、卒業式当日を入れて、あと8日です。(金曜日にホームページにアップしたつもりでしたが、アップされていなかったので今日掲載しました)
【校長室から】 2019-03-11 07:02 up!
在校生は、今日が最初の合同練習でした 〜卒業式練習 在校生〜
5年生以下の在校生は、今日初めて、体育館に椅子を入れ、合同練習を行いました。座る姿勢や立った時の姿勢、礼や拍手の仕方などを練習した後、送る言葉の呼びかけの練習、歌の練習などをしました。しっかり取り組もうとする気持ちは十分でした。声をそろえるところや、話すスピード、声量など、まだまだ手を入れるところはあります。来週の練習でさらに良いものになっていくと思います。とても楽しみです。
【校長室から】 2019-03-08 16:00 up!
きらりかがやき賞の表彰を行いました 〜3年生2クラスでの表彰の様子〜
今日は朝の会の時間に、3年生の1組と2組できらりかがやき賞の表彰を行いました。算数の授業の時に、友だちにわかりやすく説明をしてくれた子や、トイレのスリッパをすすんで整頓してくれる子、給食の準備に誰よりも早く取りかかってくれる子、黒板係の仕事に責任をもって取り組んでくれる子などが担任の先生から推薦されていました。みんな良い姿勢で、しっかり返事をして、賞状を受け取ることができました。
【校長室から】 2019-03-08 12:00 up!
学校だより第38号を配付します 〜6年生を送る会特集号です〜
金曜日が来るのが早いような気がします。今日、学校だより第38号を配付します。お子さんの帰宅後にご確認ください。先週金曜日に行われた、6年生を送る会の様子を中心に掲載しました。この時期は、6年生に関する記事が多くなってしまいます。ご了承ください。
【校長室から】 2019-03-08 07:43 up!
たくさんの拍手で祝福されました 〜4年1組きらりかがやき賞〜
3月に入って、1週間近くが過ぎようとしています。本当に早く感じます。今朝は、4年1組の教室で男子児童2人にきらりかがやき賞を渡しました。この1年間、こつこつと学習に取り組んで、着実に成果をあげたこと、友だちと仲良く過ごし、大きな成長が見られたことなどに対して、担任の先生から推薦を受けました。周りの子たちが大きな拍手で祝福していました。素晴らしい学級です。
【校長室から】 2019-03-07 10:50 up!