11月に入り、過ごしやすい環境の中で児童は落ち着いて学習を進めています。豊田市立伊保小学校は、11月30日(土)に創立150周年記念式典を行います。

「お皿ぴっかぴか」のフレンドランチでした 〜フレンドランチ 7−A班〜

画像1
画像2
画像3
フレンドランチも今日で13回目になりました。今日は7−A班の12名と一緒に給食を食べました。今日は、たまたま「おさらぴっかぴかデー」と重なりました。みんなお皿をぴかぴかにしようと、パンをちぎり、食べ終わった食器を「拭きパン」しながら、パンを口に運んでいました。今日も、好きな給食や好きな教科の話題などで盛り上がり、楽しいフレンドランチになりました。

暖かな日差しの中、力走しました 〜今日のランランタイム(持久走練習)〜

画像1
画像2
画像3
昨夜の雨がやんで、もう少し寒くなるかと思いましたが、意外と暖かい中、ランランタイムを行いました。来週が試走会、持久走大会ということで、子どもたちの走りもかなり仕上がってきています。来週は前半の天気が少し心配ですが、持久走大会当日は天気に恵まれそうです。風邪をひいたり、ケガをしたりすることがないように気をつけましょう。

危険予知トレーニングを行いました 〜4年2組 せんだん学習(防災)〜

画像1
画像2
画像3
4年2組の話題が続いてしまいますが、今日の2時間目、せんだん学習(総合的な学習の時間)の授業研究会を行いました。4年生は「防災」をテーマに学習に取り組んでいますが、今日は「KYT」を題材に、担任と養護教諭が協力して授業を進めました。「K(危険)」「Y(予知)」「T(トレーニング)」として、「学校内で大きな地震に遭遇した場合、どう対応するか」を、6つの場所を想定して、グループごとに話し合いました。災害の時だけでなく、ふだんの日常生活でも「KYT」は大切ですね。

今朝もまた、うれしい気持ちでスタートしました 〜4年2組きらりかがやき賞 表彰〜

画像1
画像2
画像3
今朝も、4年2組の朝の会にお邪魔して、きらりかがやき賞の表彰を行いました。8名の子どもたちに賞状を渡しました。保健係としてしっかり責任を果たしている子、整とん係として毎朝、学級の靴箱の様子を点検している子、きらり友だちカードでお友だちの良いところをたくさん見つけている子、鉄棒の技の練習を体育の授業以外でも頑張っている子などを表彰しました。キラキラした表彰内容を読み上げていると、朝からポジティブ(前向き)な気持ちになれますね。

雨が降る前に頑張って走っておこう! 〜今日のランランタイム 全校〜

画像1
画像2
画像3
今日のランランタイムの様子です。昨日から今日は「小春日和」と呼ぶにふさわしい暖かさです。でも、午後からは天気は下り坂。夜は雨という予報です。しかし、明日は回復するようです。こんなサイクルを繰り返し、寒さが本格的になっていきます。暖かい日差しの中、子どもたちは力走していました。ちょっと心配なのは、見学が続いている子です。早めに体調を整え、ある程度は走っておかないと、試走会や本番は苦しくなるかもしれません。

今朝は2クラスできらりかがやき賞 〜6年1組と3年2組〜

画像1
画像2
今日の朝の会では、2クラスできらりかがやき賞の表彰を行いました。6年生の教室では、持久走練習をハイペースで頑張っている子や、タブレット係でタブレットパソコンの準備や片付けをしっかりやってくれる子などが担任の先生から推薦を受けていました。3年生では、学芸会の役を全力でやりきった子、台詞がうまく言えない子に優しく教えてあげた子などを表彰しました。外の日差しが強くて、逆光気味の写真ばかりで申し訳ありません。

ブロック球技大会レポート 4

画像1
画像2
画像3
フットサルは優勝しました。おめでとう。

ブロック球技大会レポート 3

画像1
画像2
画像3
ミニバスケット、試合終わりました。頑張りましたが、勝利はなりませんでした。

ブロック球技大会レポート 2

画像1
画像2
画像3
ミニバスケットボールの試合風景です。

ブロック球技大会レポート 1

画像1
画像2
画像3
フットサルの試合風景です。

集中できる時間がありがたいです 〜ボランティアの皆さんによる読み聞かせ〜

画像1画像2画像3
今朝は、ボランティアの皆さんによる読み聞かせが行われました。朝の冷え込みはそれほどでもありませんでしたが、それでも寒さの中、早朝から来ていただきました。子どもたちを引きつける巧みな読み方に、児童は絵本を食い入るように見ていました。そのような写真を載せてみました。ボランティアの皆さん、PTAの担当の皆さん、いつもありがとうございます。

今日は、食べるのも片付けるのも早かったです 〜フレンドランチ 6−B〜

画像1
画像2
画像3
先週の木曜日に引き続き、今日の給食でもフレンドランチを行いました。金曜日が祝日だったので、私(校長)にとっては、連続のフレンドランチになりました。今日も好きな給食、嫌いな食べ物を話題にしましたが、好きな給食が「ゆかりあえ」という少し意外な答えも返ってきました。嫌いな食べ物が「特にない」という子が多かったのは立派でした。そのせいか、みんな早く食べ終わり、片付けも素早くできました。

今日は6年生の様子です 〜ランランタイム(持久走練習)〜

画像1
画像2
画像3
ランランタイム(持久走練習)。今日は6年生の様子です。体調を崩している子が多く、見学者やマスク姿の子、元気のない子が目立ちます。小学校生活最後の持久走大会、本番だけ頑張ることは難しいので、早めに体調を戻し、元気よく練習に参加できると良いですね。

うれしい時間です 〜2年2組きらりかがやき賞 表彰〜

画像1
画像2
画像3
3連休明けは、2年2組のきらりかがやき賞の表彰から始まりました。私(校長)はこの時間が好きです。特にこの学級は、表彰を受ける子が本当に嬉しそうな表情を見せてくれるうえに、表彰を受けない子も、友だちにしっかり拍手をしてくれるので気持ちが良いです。冬休みまでにあと1回ぐらいチャンスがあるかな?また、表彰のために、教室まで喜んで足を運ばせてもらいますよ。

フレンド班で仲良く遊んだよ 〜11月22日 フレンド遊び〜

画像1
画像2
画像3
先週の木曜日のことになりますが、給食後にフレンド遊びを行いました。空模様が少し心配だったため、室内での遊びになりました。「なんでもバスケット」や「ハンカチ落とし」、「だるまさんが転んだ」など、今となっては古典的な遊びも楽しそうに行われていました。

久しぶりのフレンドランチでした 〜フレンドランチは後半に入りました〜

画像1
画像2
画像3
今日は久しぶりにフレンドランチを行いました。これまで10のグループと給食を共にしましたが、今日は後半第1回目の6−A班の12名でした。今日は子どもたちにわりと人気のりんごパンの日でした。今日は嫌いな食べ物で話が盛り上がりました。最近のイノシシ出没情報も話題になりました。

介護の基本を教えていただきました 〜5年生 特養老人ホーム訪問2〜

画像1
画像2
画像3
高齢者の皆さんとの交流を終えると、施設長さんや職員の方から、車椅子の種類や扱い方、高齢者の方が日常使っている食器の特色など、介護に関するほんの一部を教えていただきました。子どもたちはメモをとりながら、熱心に説明に耳を傾けていました。5年生は来週、高齢者擬似体験を行う予定です。

高齢者の皆さんと交流したよ 〜5年生 特養老人ホーム訪問1〜

画像1画像2画像3
本校では、特色ある教育活動の一つとして、学区にある特別養護老人ホームとの交流を通した福祉学習を推進しています。昨日の午後、5年生が施設を訪問し、利用者の皆さんと交流しました。最初は緊張気味だった子どもたちも次第にいつもの様子に戻り、短い時間でしたが、学芸会での演奏を発表したり、お年寄りの皆さんと簡単なゲームをしたりしながら交流しました。今後も継続したい活動の一つです。

動くおもちゃで遊んだよ 〜ものづくり教室 遊んでいる様子〜

画像1
画像2
画像3
昨日行われた「ものづくり教室」。完成したおもちゃで遊んでいる様子です。「コトコト車」、「牛乳パックダーツ」の2種類のおもちゃを作りました。手作りおもちゃで遊ぶなんて、最近はあまりないかもしれません。楽しそうですね。

学校だより第25号を配付します 〜校外学習の記事を載せました〜

画像1
本日は木曜日ですが、明日からがお休みですので、学校だより第25号を配付します。お子さんの帰宅後にご確認ください。先週から今週にかけて多くあった各学年の校外学習の様子を掲載しました。載せきれない部分は次回に回しました。12月の行事予定も載せておきましたので、ご覧ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応