11月に入り、過ごしやすい環境の中で児童は落ち着いて学習を進めています。豊田市立伊保小学校は、11月30日(土)に創立150周年記念式典を行います。

「伊保のかけはし」掲示コーナーです 〜地域や中学校との連携を紹介します〜

画像1
画像2
画像3
伊保小学校地域学校共働本部、保見中学校区コミュニティスクールが結成されて、間もなく1年が過ぎます。校長室の廊下の掲示を新しくし、「伊保のかけはし」コーナーを設けました。この掲示コーナーに、保見中学校との小中連携の様子や地域学校共働本部、コミュニティスクールの取組をわかりやすく「見える化」していきます。学校にお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。

運動会特集号です 〜学校だより第7号を配付します〜

画像1
本日、5月25日(金)、学校だより第7号を配付します。今回は運動会の写真をたくさん掲載しました。ホームページで紹介した写真とはできるだけ違うものを載せました。今日、お子さんが持ち帰るはずですので、ご確認ください。

カーリングではありません 〜高学年がプール掃除〜

画像1
画像2
画像3
5年生は、おもにプールサイドや更衣室の掃除を行ってくれました。デッキブラシを手にすると、どうしてもカーリングの真似をしたくなるみたいです。清掃は2時間ほど行いました。おかげで美しいプールが戻ってきました。水を張り、水質が安定したところで水泳の授業が始まります。いよいよ水泳シーズンの幕開けです。

掃除してるの?遊んでるの? 〜高学年がプール掃除〜

画像1
画像2
画像3
今日は日差しが強く、暑い日になりました。6月8日(金)に予定しているプール開きに備え、高学年がプール掃除を行ってくれました。いつもはフレンド掃除の時間に「掃除は黙って真剣に」と言っている6年生と5年生が、大はしゃぎで掃除をしていました。写真は、プールの底や壁を掃除している6年生の様子です。

初めてのシェイクアウト訓練 〜新たな避難訓練〜

画像1
画像2
画像3
今日の2時間目の終了間際に、シェイクアウト訓練を行いました。これは、大地震を想定し、予告もなく突然行う訓練です。地震を感じたら、その場にかがみ込み、頭を守るという訓練でした。突然に訓練が始まったため、写真を撮ることが困難で、校長室から一番近い1年生の様子をかろうじて撮影しました。授業中だったので、普段の避難訓練とあまり様子は変わりませんでした。でも、冷静に行動できていました。今後は、月に1回ぐらいのペースで状況を変えながら行う予定です。

友だちの良いところをたくさん見つけましょう 〜「きらり☆ともだちカード」の取組スタート〜

画像1
画像2
画像3
昨年度から始めた「きらり☆ともだちカード」の取組がスタートしました。これは、「ありがとう」「がんばったね」「すてきだね」と感じる行いをした児童に対して、児童から児童へ贈るカードです。学年の枠を超えて活動することが多い本校にとっては、優しさや思いやりの気持ちを高めるためには、とても有効な取組になっています。少し取りかかりが遅れましたが、今後しっかり取り組んでいきたいと思います。「きらり☆かがやき賞」も早々に始めます。

運動会の次は、授業に力を入れましょう! 〜5月22日(火)全校集会〜

画像1
画像2
画像3
運動会が終わり、代休日をはさんだ今日は、全校集会から1日が始まりました。私からは、「気持ちを切り替え、次は授業を頑張りましょう」という目標を与えました。運動会担当の先生からは、運動会で活躍した高学年児童へのねぎらいの言葉、生活指導の先生からは、友だちの良さを見つける「きらり☆ともだちカード」の取組について話がありました。

地域の皆様ありがとうございました 〜地域ぐるみの「伊保小地区大運動会」2〜

画像1
画像2
画像3
続いて、東保見町と保見町西、保見町東のテントです。保見町自治区は戸数が多いため、西と東に分かれて参加しています。伊保小地区運動会は5つの自治区が6つの地区に分かれ、親睦を図り、交流を深めました。ホームページを地域住民の皆様にも広く見ていただけるよう、保護者の皆様で呼びかけてくださると幸いです。

地域の皆様ありがとうございました 〜地域ぐるみの「伊保小地区大運動会」1〜

画像1
画像2
画像3
今年始まった豊田市の第三次教育行政計画のキーワードは「地域ぐるみで学び合い」。本校の運動会は、数年来ずっと「地域ぐるみ」で盛り上がっています。地域の皆様、多数のご参加ありがとうございました。写真は、伊保町、田籾町、貝津町の応援席の様子です。

卒業生の皆さんありがとう! 〜伊保小校区大運動会 その7〜

画像1画像2画像3
伊保小地区大運動会では卒業生の協力も見逃すことはできません。もちろんコミュニティ会議関係の方々も、保護者の皆さんも本校の卒業生がたくさんいますが、運動会の片付けには卒業して間もない、多くの中学生が手伝ってくれました。その数は年々増えています。地区別のリレーなどの競技に参加した後も閉会式まで残ってくれ、運動場が何事も無かったかのように片付くまで手伝ってくれました。良い伝統が継続、発展することを願っています。昨日はあまり中学生とは話せませんでしたが、皆さんありがとう。

活躍した子どもたちの姿です 〜伊保小校区大運動会 その6〜

画像1
画像2
画像3
本部テントの中では、音楽をかけたり、実況放送をしたりする児童の姿がありました。実況中継があったおかげで、見ている人も競技に注目することができました。写真は、放送担当の児童、スターター補助の児童、得点報告の児童の姿です。

活躍した子どもたちの姿です 〜伊保小校区大運動会 その5〜

画像1
画像2
画像3
運動会の表舞台や裏方で、多くの児童が活躍してくれました。全員を紹介できないのは申し訳ありませんが、5年生・6年生は本当によく動いてくれました。高学年としての力を着実に身につけています。選手宣誓、運動会の歌指揮、ゴール係の様子です。

地区対抗は「保見東」が優勝しました 〜伊保小校区大運動会 その4〜

画像1
画像2
画像3
風船割りリレー、玉入れ、タガ回しリレー、地区別対抗リレーの結果によって争われた地区対抗は、「保見町東」が優勝、「東保見町」が準優勝、「貝津町」が第3位という結果でした。優勝チームには深紅の優勝旗が授与されました。

紅白対抗は「白組」の勝利でした 〜伊保小校区大運動会 その3〜

画像1
画像2
画像3
学年での競争遊技(大玉転がし、綱取り、ムカデ競争)、帽子取りや綱引き、紅白対抗リレーなどで争われた紅白対抗は、今年は白組が勝利しました。白組の身体いっぱいでの喜び、赤組の勝者を讃える拍手。素晴らしい姿を見ることができました。

練習の成果が発揮でき、最高の出来映えでした 〜伊保小校区大運動会 その2〜

画像1
画像2
画像3
運動会のために一番、時間を割いたのが、各学年の集団演技の練習でした。今日はその成果が十分に表れ、低学年、中学年、高学年ともに一番の出来だったと思います。

青空の下で地域との楽しい運動会です 〜伊保小地区大運動会 その1〜

画像1
画像2
画像3
1日順延して開催しました伊保小地区大運動会は、さわやかな青空の下で順調に進んでいます。午前中の様子を少しだけお伝えします。写真は地区対抗種目の風船割りリレー、玉入れ、タガ回しリレーの様子です。

明日のために改めて準備をしています 〜明日こそ皆さんで盛り上がりましょう〜

画像1
画像2
画像3
運動場が乾くのを待って、強風の中、明日のために準備を行っています。雨の影響で運動場の土が流れ出た部分には新たに砂を入れ、危険がないようにしています。ラインもすべて引き直し、明日は児童や地域の皆さんが心ゆくまで楽しめるようにしたいと思います。明日も入場門付近はぬかるむかもしれません。日焼けと熱中症の対策を万全にしてお出かけください。

運動会を明日に延期します 〜誠に残念ですが・・・〜

画像1
画像2
画像3
残念ですが、運動場の状態が非常に悪い上に、まだ青空が広がっていない状態です。午前6時現在も雨が降っていますので、本日の運動会は明日に延期します。今日一日で、運動場も回復すると思います。何とか今日やれれば・・・と思っていましたが。気持ちを切り替え、明日、仕切り直します。

運動会の準備ができました 〜雨や風にも備えています〜

画像1
画像2
画像3
今日の午後は、5・6年生と地域の皆さんが協力して、明日の運動会準備を行いました。今夜から風雨が強まる予報なので、テントは立てず、ぬかるみやすい場所にはシートを被せておきました。明日は午前6時の段階で開催について判断し、できるだけ早めにメールでお知らせします。明日の天気は回復傾向のため、今のところは、時間を多少遅らせてでも、実施するつもりです。

最後の仕上げを行いました 〜明日は何とかやりたいものです〜

画像1
画像2
画像3
すごく蒸し暑い日になりました。今日の午前中は、低学年・中学年・高学年がそれぞれ演技の最後の仕上げを行いました。仕上がりは明日の本番をお楽しみにしてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応