11月に入り、過ごしやすい環境の中で児童は落ち着いて学習を進めています。豊田市立伊保小学校は、11月30日(土)に創立150周年記念式典を行います。

フレンド班で清掃を始めました 〜フレンド班活動(縦割り班)の充実〜

画像1
画像2
画像3
ゴールデンウィークが明けた今週から、フレンド班(縦割り班)での清掃が始まりました。6年生、5年生のお兄さんやお姉さんが、まるで弟や妹に教えるかのように、ていねいに掃除の仕方を教えています。遊ぶ活動ばかりでなく、こういった活動にも力を入れて、子どもたちの生きる力を育んでいきます。

久しぶりに園の先生に会ったよ 〜こども園・幼稚園・小学校連絡会〜

画像1
画像2
画像3
今日は1年生が卒園してきたこども園や幼稚園の先生方に来ていただき、連絡会をもちました。5時間目の算数の授業を見ていただき、その後、意見交換や情報交換を行いました。昨日は中学校との連絡会、今日はこども園・幼稚園との連絡会でした。幼・小・中の間で「つなぐ」ことを大切にしていきたいと思います。1年生は、久しぶりの先生との出会いにハイテンションでした。

3年生 学区探検の学習 〜射穂神社「おためし」の見学〜

画像1
画像2
画像3
3年生が、今日の3〜4時間目を使って、学区の探検に出かけました。学校を出発し、唐池、保見中、射穂神社、そして郵便局のあたりを回って帰ってきました。射穂神社では、ちょうど「おためし」の行事が行われており、地域の方からお話を聞きながら、見学をさせていただきました。「おためし」は、今年の農作物の作柄を占う、由緒ある行事です。地域の教材を積極的に活用し、郷土愛を育む学習活動を推進していきます。

君だけのためのHero 〜運動会練習風景 その3〜

画像1
画像2
画像3
4時間目は、高学年が練習していました。今年9月で引退する安室奈美恵さんの名曲「Hero」に合わせ、ポンポンの付いたトーチ棒を息をそろえ、回していました。トーチワークの技術だけでなく、動き始めのタイミングや静止のタイミングなど、神経を集中させる必要があり、緊張感のある練習風景でした。難しい分だけ、完成すると見ごたえがあるはずです。お楽しみに。

可愛さにかっこよさが加わって・・・ 〜運動会練習風景 その2〜

画像1
画像2
画像3
2時間目は、3年生と4年生が「ソーラン」を踊っていました。「どっこいしょ、どっこいしょ」「ソーラン、ソーラン」の元気なかけ声とともに、キレの良い踊りを決めていました。低学年の可愛さとは少し違って、かっこよさも感じました。これもまた、ご期待ください。

子どもたちはダンスが大好きです 〜運動会練習風景 その1〜

画像1
画像2
画像3
天気は回復してきましたが、運動場が柔らかいため、今日の運動会練習は体育館で行われました。1時間目は、1年生と2年生がポンポンを手に踊っていました。先生の説明を聞いている時間も、早く踊りたくてウズウズしている様子が伝わってきました。ホント可愛いですよ。運動会本番をお楽しみに。

卒業生の様子を教えていただきました 〜小中学校の連絡会〜

画像1
画像2
昨日、保見中学校で「小中連絡会」がありました。これは、この3月に本校を卒業し、4月に中学生になった卒業生の様子を中学校の先生から聞かせてもらうため、例年行われているものです。私(校長)は残念ながら他の公務と重なってしまったため、参加することができませんでしたが、卒業時の担当教員が出席しました。中学校の計らいで、中学校1年生の様子がわかる掲示物(写真)をいただきましたので、校内に掲示コーナーを設け、小学生や保護者の皆さんにも保見中の様子がわかるようにしていきます。

気持ちの良いあいさつで一日がスタート! 〜全校集会〜

画像1
画像2
画像3
さわやかな風が吹き、青空が広がりました。今朝は全校集会がありました。全員の「お願いします!」のあいさつで始まり、青少年赤十字の感謝状の紹介や運動会のテーマ発表、美化委員会から清掃の目標発表などが行われました。最後には、転入生の紹介もありました。気持ちの良い集会でスタートしましたが、午後は雨予報です。昨日みたいな大雨にならないと良いのですが・・・。

掃除中のケガが増えています 〜安全に留意して清掃指導を進めます〜

画像1
画像2
画像3
一生懸命に掃除に取り組んでくれる子が多い中、清掃中のケガが相次ぎ、関係の保護者の方にはご心配をおかけし、申し訳ございません。重い物を運んだり、机を移動させたりする時に起こりがちですので、十分に注意をしながら見守っていきます。今日は早速、二人で声をかけ合いながら、机を運んでいる姿を見かけました。

久しぶりでもしっかり学習しています 〜連休明け 授業中の様子 その2〜

画像1
画像2
画像3
同じく授業の様子です。4年生は算数の割り算の授業、5・6年生は体育館で行われていた体育の授業の様子です。運動会の前に雨が多くなると、練習が思うように進まず、たいへんです。体育館で練習する時間も貴重です。

久しぶりでもしっかり学習しています 〜連休明け 授業中の様子 その1〜

画像1
画像2
画像3
連休明け。「授業の様子はどうだろう?」と、カメラを手に教室を回ってみました。写真は1年生の音楽、2年生の算数、3年生の理科の授業の様子です。久しぶりでも、落ち着いて授業に臨んでいました。

連休明けは雨で始まりました 〜登校の様子です〜

画像1
画像2
画像3
長い連休が明け、平常の学校生活が始まりました。あいにくの雨のスタート。元気よく運動場で遊べなくて残念です。久しぶりの登校は傘さし登校になりました。あいさつの声は全体的に少し元気がなかったかな?徐々にペースを元に戻しましょう。

明日からGW後半です 〜連休の谷間の一日です その2〜

画像1
画像2
画像3
引き続き、今朝の様子です。天気は下り坂のようで、今日の下校は雨の中かもしれません。明日からの4連休も、元気で安全に過ごしてください。

久しぶりに元気な声が響いています 〜連休の谷間の一日です その1〜

画像1
画像2
画像3
連休の谷間、たった一日だけの登校日です。登校風景や朝の教室の様子をお知らせします。今朝は、登校に付き添ってくださるお父さんの姿を多く目にしました。ありがとうございました。

家庭訪問ありがとうございました 〜貴重なご意見を検討していきます〜

画像1
4月24日から4日間にわたって行いました家庭訪問ですが、たいへんありがとうございました。一部、訪問することが出来なかったご家庭につきましては、ご都合のつく日時に改めて担任が訪問させていただきます。訪問の中で、今後の伊保小学校の運営にたいへん建設的なご意見をいただきました。「すべては、子どもたちのために」じっくり検討していきたいと思います。

今日から5月 〜代休の静かな朝です〜

画像1
画像2
画像3
今日から5月に入りました。本校は今日は代休日のため、連休4日目になります。今朝の学校は静かです。先週末に低学年が植えた夏野菜の苗は、元気に根付いています。センダンの若葉も順調に伸びています。明日は久しぶりの登校です。元気よく、大きな挨拶とともに登校してください。

たくさん実るといいな 〜「野菜名人さん」と夏野菜の苗植え〜

画像1
画像2
画像3
「こんにちは集会」が終わった後、1年生と2年生は、3人の「野菜名人さん」から手ほどきを受け、キュウリ、ミニトマト、ナス、ピーマンの苗植えを行いました。今日は日差しも強くなく、苗植えには絶好のコンディションでした。明日から4連休になるので、水をたっぷりあげました。名人さんたちは、苗植えが終わった後、苗が倒れないように、支柱を立てたり、棚づくりをしたりしてくださいました。ありがとうございました。

笑顔がいっぱいの集会になりました 〜「こんにちは集会」(新入生歓迎会)〜

画像1
画像2
画像3
今日の2時間目、体育館で全校児童が集まり、1年生の入学を祝う「こんにちは集会」を行いました。フレンド班ごとに集まり、6年生が考えた自己紹介ゲームやクイズを楽しみ、運動会でも行う「しろくまのジェンカ」を踊りました。4年生からは、1年生の一人一人に手作りのメダルがプレゼントされました。4月の最後の日に、体育館内は優しい笑顔でいっぱいになりました。

学校だより第4号を配付します 〜GW中の注意事項等 目を通してください〜

画像1
本日、お子さんに学校だより第4号を配付します。連休の過ごし方や5月の予定などを載せましたので、ご確認ください。次回の学校だより第5号は、5月11日(金)に配付する予定です。少し間が空きますが、よろしくお願いします。

募金活動に対して感謝状をいただきました 〜愛知県青少年赤十字協議会より〜

画像1
画像2
昨年度、本校は福祉美化委員会(今年から福祉委員会と美化委員会に分かれました)が中心となって「赤い羽根募金」と「お年玉募金」の活動に取り組みました。「赤い羽根募金」はおもに国内の福祉や被災地復興などに役立てられ、「お年玉募金」は、ユニセフが行う開発途上国の子どもたちへの支援活動に役立てられます。本校は、青少年赤十字指導者協議会から、「国内災害被災者支援」と「海外救援」に関わる感謝状をいただきました。近々、全校集会で今年度の福祉委員長に渡す予定です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応