11月に入り、過ごしやすい環境の中で児童は落ち着いて学習を進めています。豊田市立伊保小学校は、11月30日(土)に創立150周年記念式典を行います。

稲刈り、いも掘りは延期します 〜収穫関連行事 日程変更のお知らせ〜

雨が続きますね。今日の午前中に予定していた稲刈り(5年生)とさつまいも掘り(1、2、6年生)は雨天のため、延期します。稲刈りは来週24日(火)に、いも掘りは20日(金)に行う予定です。なお、6年生のいも掘りはもう少し早い時期に行うことになるかもしれません。子どもたちにはしっかり伝えます。その時は、汚れても大丈夫な用意をお願いします。写真は昨年の稲刈り、いも掘りの様子です。
画像1
画像2

資源回収へのご協力ありがとうございました 〜その2〜

朝9時前後には、多くの保護者の方が次から次へと新聞紙やアルミ缶、牛乳パックなどを持ってきてくださいました。「また次の時まで、しっかりためておきます」、「今日は何も持って来られず、すみません」などと言って行かれる方もみえました。前回に比べると、すごく多くの量が集まりました。うれしい気持ちになりました。ありがとうございました。アルミ缶と牛乳パック、エコキャップは常時、集めています。1階廊下に回収ボックスがあります。今後もご協力をお願いします。
画像1
画像2
画像3

資源回収へのご協力ありがとうございました 〜その1〜

昨日のホームページや学校メールで、資源回収へのご協力をお願いしました。また、学級では担任が児童に、持って来られる範囲での協力を呼びかけました。すると、今朝は子どもたちが早速、アルミ缶やエコキャップ等をたくさん持って来てくれました。呼びかけに対して、反応が見られることは、うれしいことですね。
画像1
画像2
画像3

学校公開日へのご出席ありがとうございました 〜その3〜

画像1
画像2
画像3
4〜6年生は、3時間目に体育館で「いじめの生まれ方と良好な人間関係の作り方」という講演を聞きました。講師の方から、どのようなしくみでいじめが生まれるのか、いじめに対してどのように対応すれば良いか、集団の一員としてどのように動くべきかなどを、わかりやすく教えていただきました。保護者の方も熱心に頷きながら話に耳を傾けておられました。

学校公開日へのご出席ありがとうございました 〜その2〜

教室での授業参観の様子です。2年生と5・6年生の授業風景です。
画像1
画像2
画像3

学校公開日へのご出席ありがとうございました 〜その1〜

画像1
画像2
画像3
今日は学校公開日でした。朝の全校集会では音楽部の演奏と4年生の合唱を聴いていただきました。その後の、授業参観、講演会でもたくさんの保護者の皆様にご参加いただけました。お忙しい中、ありがとうございました。写真は、体育館での全校集会、1年生の体育授業の様子です。

明日は学校公開日です 〜お願いが2つあります〜

明日は学校公開日です。残念ながら明日は雨予報です。いつもホームページを見てくださっている保護者の方に2つお願いがあります。一つは資源回収へのご協力です。PTAでは、新聞紙、雑誌、アルミ缶、牛乳パック、ダンボールを回収していますが、今一つ回収量が伸びません。回収品目の中ではアルミ缶の換金率が高いようです。少しでも構いません。ぜひご協力をお願いします。もう一つは講演会への参加です。授業公開後の3時間目(10時50分〜11時35分)に体育館で行います。4〜6年生の児童と、保護者の方を対象に行います。弁護士の方(女性の方です)が、いじめ防止に関するお話をわかりやすくしてくださいます。椅子はいくらでも用意しますので、ぜひご参加ください。以上、校長からのお願いでした。
画像1画像2

実り多き大会でした 〜小学校陸上大会 大きな成果で終了〜

画像1
画像2
画像3
小学校陸上大会は終了し、子どもたちは学校到着後、それぞれ家路に着きました。先ほど紹介した以外にも、走り高跳びや男女の4×100Mリレーでも入賞を果たしました。今週末に配付予定の学校だよりで入賞者を紹介する予定です。

凄いぞ、6年生。次から次へ上位入賞! 〜小学校陸上大会 好成績ラッシュ〜

画像1
画像2
画像3
今日はとても暑い日になりました。豊田市運動公園陸上競技場では豊田市小学校陸上競技大会が行われました。伊保小学校からは5・6年生が選手として出場しました。6年生の児童数によって3つのグループに分けられて競技が進められました。本校は30人以下のAグループに入りました。100M走や走り幅跳び、ボール投げや1000M走などにおいて、上位入賞を果たし、たくさんの賞状を獲得しました。詳しい結果は学校だよりでお知らせします。暑い中、多くの保護者の皆さんも応援に駆けつけてくださいました。ありがとうございました。

久しぶりに「イボラン」を行いました 〜「食欲の秋」美味しい給食を食べませんか?〜

10月10日(火)、今年度3回目の「ランチで伊保小を語る会(イボラン)」を行いました。今回は初めてご両親での参加でした。そしてお父さん同士が仲良しの方も参加してくださいました。申込用紙ではすでに10月と11月前半の申込期限を過ぎていますが、今からでも10月23日(月)、26日(木)、11月6日(月)なら間に合います。申込用紙がなければ、どんな形で申し込んでいただいても構いません。気軽に給食を食べに来てください。
画像1画像2

後期最初の全校集会の講話より 〜友だちの良い所を見つけよう???〜

画像1
画像2
画像3
今朝は、後期最初の日ということで、全校集会から1日が始まりました。私からは、以前ホームページでお知らせしたように、1年生の女子児童から「きらり☆ともだちカード」をもらってうれしかった話をし、「お友だちにたくさん喜んでもらえるように、後期もお友だちの良い所をたくさん見つけて、カードをたくさん渡せるようにしようね!」という話をしました。そう伝えたつもりでしたが、今日新たに10枚のカードが校長室に届きました。 ??? 私はよほどうれしそうに話したのですね、きっと。

交通安全の表彰を受けました 〜後期始業にあたり、児童に紹介〜

今日から後期が始まりました。本校はこれまでの交通安全に関するさまざまな取組が評価され、交通安全優良校として市内で1校だけ選ばれ、愛知県警察本部長と愛知県交通安全協会長から表彰を受けました。今朝行われた全校集会で、児童を代表し、集会委員に表彰状と記念品などを手渡し、今後ますますの交通安全意識の高揚を呼びかけました。学校だけではなく、スクールガードや保護者の皆様、まさに学校と家庭と地域の連携があってこその表彰だと思っています。
画像1
画像2
画像3

3連休 最終日 〜地域のお祭りに行きました その2〜

伊保町の祭礼に出席した後は、すぐに移動し、田籾町へ。ここも車を降りると子どもたちが駆け寄って来ました。どの地域でも、温かく迎えていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。良い3連休になりました。
画像1
画像2
画像3

3連休 最終日 〜地域のお祭りに行きました その1〜

3連休の最終日は、午前中に2つの自治区でお祭りがありました。そのうちの一つ、伊保町のお祭りの様子です。伊保町の子どもたちは、元気よく駆け寄って来る子が多いです。うれしいことです。
画像1
画像2
画像3

天高く 馬肥ゆる 秋 〜保見町のお祭りの様子です〜

画像1
画像2
画像3
今日は午前中、保見町のお祭りの神事にご招待いただきました。秋祭りにふさわしい秋晴れの下、神事はつつがなく行われました。巫女姿の女子児童、子ども会代表でお参りする男子児童、お菓子を手に大喜びの子どもたち。祭りの行事は午後も引き続き行われます。楽しい一日にしてくださいね。

3連休初日 地域では秋祭りがありました 〜前期から後期への切り替えです〜

画像1
画像2
画像3
今日から3連休です。今日は、午後から貝津神社の祭礼にお招きをいただきました。子どもたちは巫女舞いで活躍していました。雨もやみ、この後の連休は天気も良いみたいです。良い休みを過ごしてください。明日は保見町、明後日は伊保町と田籾町でお祭りがあります。それぞれに出席させていただく予定です。

1年生が「きらり☆ともだちカード」をくれました 〜意外な展開にびっくり!〜

画像1
画像2
画像3
今日は、校長室に思わぬお客さんが入って来ました。「失礼します。校長先生に『きらり☆ともだちカード』をわたしにきました」。「何???」。こんなうれしいことがあると、明日も働きたくなりますね。ちなみに明日から二日間は学校を離れ、名古屋で仕事です。(画像は少し加工してあります)

【ご注意を!】明日は下校が早いです 〜13時15分に一斉下校です〜

明日は午後から就学時健診を実施します。その関係で児童は午後1時15分に一斉下校とします。いつもより早い下校になります。下校後に子どもたちが安全に過ごせるよう、ご家庭でも見守りをお願いします。来年度入学予定の保護者が、下校時刻あたりの時間に自家用車で来校します。いつもの下校時よりも40台以上多くの車が校内に入ることが予想されます。児童の車でのお迎えは最小限に控えていただけるとありがたいです。ご協力をお願いします。(写真は昨年の就学時健診のスナップです)
画像1
画像2
画像3

「先生の卵」が実習に励んでいます 〜4週間の教育実習期間スタート〜

昨日から後期の教育実習が始まっています。大学3年生の女子学生が10月27日までの4週間、実習を行います。配属学級は1年1組です。保護者の皆様もご来校の際に、激励の声をかけてあげてください。
画像1
画像2
画像3

「読書の秋」絵本にも親しみます 〜ボランティアの皆さんによる「読み聞かせ」〜

画像1
画像2
画像3
今日の朝は「読み聞かせ」から始まりました。それぞれの教室でお一人ずつのお母さんが、心を込めて絵本を読み聞かせてくださいました。早朝からありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30