暑い毎日が続いています。子どもたちの笑顔があふれています。
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
校長室から
学校行事
活動の記録(非公開)
各学年から
特別活動
PTA活動
緊急情報
最新の更新
6年生が学芸会下見会を行いました
今日から11月。今月も頑張りましょう! 〜早速、きらりかがやき賞を渡しました〜
学芸会下見会を行いました 〜その5 4年生〜
学芸会下見会を行いました 〜その4 2年生〜
学芸会下見会を行いました 〜その3 3年生〜
学芸会下見会を行いました 〜その2 1年生〜
学芸会下見会を行いました 〜その1 5年生〜
お隣の小学校のお友だちと仲良く過ごしたよ 〜小・小交流を進めています〜
刈り取った稲から籾(もみ)ができました 〜5年生稲刈り体験 その2〜
ぬかるみに足を取られながらの稲刈り 〜5年生稲刈り体験 その1〜
芋掘りはできなかったけれど・・・ 〜焼き芋を届けてきたよ!〜
焼き芋くん、こんにちは! 〜焼き芋パーティーを行いました〜
焼き芋名人!ありがとう! 〜収穫したサツマイモを、焼き芋に〜
たくさん掘ったよ! 〜サツマイモ掘り 1・2年生〜
全校集会で表彰や認証を行いました 〜その2〜
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2010年度
6年生が学芸会下見会を行いました
今日は午後から6年生が学芸会の下見会を行いました。6年生の劇はなかなかの感動作になりそうです。それだけに、これからの仕上げがとても大切になります。役者ぞろいの6年生なので、当日はきっと素晴らしい演技を見せてくれることと思います。
今日から11月。今月も頑張りましょう! 〜早速、きらりかがやき賞を渡しました〜
今日から11月です。今日は1年2組の教室で6人の子どもたちに「きらりかがやき賞」を渡しました。これは10月分のかがやき賞です。毎朝必ず全部の教室を回るようにしていますが、1年2組は全校で一番元気よくあいさつができる学級です。今日の表彰も元気いっぱいに返事ができました。11月もホームページ更新を頑張ります。10月は約7000件のアクセスがありました。いつも見ていただいて、ありがとうございます。明日はイボラン。楽しみにしています。
<<
2017年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
災害時の対応
地震とそれに伴う災害への対応について
異常気象時における対応について