子どもたちが安全に遊べるように 〜スズメバチの巣を撤去しました〜地域共働の掲示板を作りました(「地域ぐるみの教育」を紹介します)
本校は、今年度より地域学校共働本部を立ち上げました。さらに、6月30日には、本校の他、近隣の4つの小中学校とともに「保見中学校区コミュニティ・スクール」を結成し、豊田市教育委員会から市内3番目のコミュニティ・スクールとして認定を受けました。この夏休み期間中に、高学年昇降口・職員通用口を入ったすぐの掲示板を地域との共働の様子を紹介する掲示板として活用することにしました。出校日の朝、早速、子どもたちが掲示板に集まって、写真を見ていました。保護者や地域の皆様もご来校の際は、ぜひご覧ください。
今日は全校出校日 〜その後は・・・〜
今日の出校日は午前10時30分の一斉下校で終了しました。先生たちは、その後、11月の学芸会などについて職員会議を行い、午後は提出されたさまざまな作品の校内審査を行いました。
今日は全校出校日 〜その3〜
全校出校日、1時間目の学級活動では、宿題として取り組んだ作品や自由研究について、前に出て、発表している姿があちらこちらの教室で見られました。発表する子は誰もがみんな、目が輝いていました。
今日は全校出校日 〜その2〜今日は全校出校日 〜その1〜
今日は全校出校日。今朝の登校風景です。今日もスクールガードの皆さんは暑い中、子どもたちの安全を見守ってくださいました。子どもたちの手には、宿題の入った大きな荷物が。長い距離、荷物を抱え、よくぞ頑張って歩いてきました。
子どもたちの登校を待つ教室(21日は全校出校日です)
来週の月曜日、8月21日は全校出校日です。校内を回っていると、子どもたちの久しぶりの登校を待ち望んでいる教室の様子がわかります。やっぱり教室には、子どもがいないとダメですね。出汁しか入っていない鍋みたいです。子どもたちがすぐに宿題を提出できるように、わかりやすく提出場所を作ってある教室もありました。月曜日に提出できるように頑張ってほしいところですが、無理させすぎず、難しい場合は担任に相談してください。まずは、出校日に元気に登校させてください。
夏休みに育つ!育つ! 〜その2〜夏休みに育つ!育つ! 〜その1〜
5月12日(月)に、5年生が田植えを行った水田です。3か月を経過した今朝の様子です。ずいぶん大きく育っています。周囲に比べて、やや生長が遅いのは、田植えの時期が少し遅かったせいでしょう。今年の実りはどうでしょうか?
秋の「イボラン」申込を随時受け付けています。
9月、10月上旬の「イボラン」。今回は申込数が少なく、まだ余裕があります。給食注文の関係で、9月前半の申込は9月1日(金)まででギリギリです。申込用紙が無くても、連絡帳や電話などで申し込んでください。特に9月14日(木)と10月10日(火)はお一人で申し込めるようにしました。その他の日は2名以上のグループでの申込です。同様の内容を、近日発行予定の学校だよりでもお知らせします。(写真はこれまでのイボランのスナップです。少しだけ加工してあります)【開催候補日】9月11日(月)、9月14日(木)、9月19日(火)、10月3日(火)、10月10日(火) 以上5日間です。
お盆をいかがお過ごしでしょうか?(地域の盆踊りの様子)運動場をきれいにしてくださいました(豊田の若い先生方に感謝!)
まだ7時にもならない早朝から、運動場に見慣れぬ若者の姿が・・・。これは台風が接近している7日(月)に、本校の運動場を駐車場として使っていただいた豊田市の若い先生方の組織の代表の方々でした。本校の運動場を、研修会のバス出発・到着地として使用したため、大型バスや参加者の自家用車が50台ほど入りました。当日は午後から激しい雨になり、運動場は水浸し。駐車場から車が出た後は、轍(わだち)だらけになりました。運動場が乾いた今日、朝から日差しが強い中、汗びっしょりになりながらグラウンド整備をしてくれました。当たり前のことかもしれません。でも、その気持ちが嬉しいではないですか。子どもたちに見せたい姿でした。
「センダン」と「藤棚」、もちろん元気です(台風5号が過ぎ去りました)嵐のあと・・・(台風5号が過ぎ去りました)
台風5号がゆっくりした速度で近畿・東海地方を通過し、日本列島を縦断しています。昨日から今朝にかけて、たくさん雨が降りました。伊保小学校の体育館は昨日の午後6時から、今朝の午前4時まで避難所として開放され、市の職員が待機していましたが、避難してくる住民の方はいなかったそうです。今朝の学校の様子です。運動場には水たまりが広がり、木の葉や枝があちらこちらに散らばっていますが、被害はありませんでした。
夏季休業中の先生たちの勤務(職員作業・職員会議を行いました)
今日は、9月からの授業がよりスムーズにできるように、全員の教師で職員作業を行いました。準備室や倉庫などに置いてある教材や教具の整理整頓や、古くて使えない物の廃棄処分などを2時間程度かけて行いました。また、台風に備えて、校舎外の飛びそうな物を片付けました。午後からは9月以降の行事について、職員会議を行いました。台風が近づいています。それぞれのご家庭でも被害に遭わないように、お気をつけください。
夏の夜の風物詩(地域の盆踊り大会の様子)
昨夜は、ご案内をいただいていた「伊保町盆踊り」に出席させていただきました。子どもたちがお父さんやお母さん、おじいさんやおばあさんと一緒に踊りの輪に加わっていました。ゲームにも楽しく参加していました。今週末も各地で盆踊りが行われるようです。
お子さんは新聞を読みますか?(名古屋で「NIE全国大会」開催)夏休みも友だちと仲良く過ごしています(放課後児童クラブ「せんだん」の様子)
夏休みが始まって今日で15日目です。全部で42日間ですので、まだ残り期間のほうが長いですが、宿題は順調にできていますか?ほとんどの宿題の提出日は21日(月)ですから、あと15日間ほどで仕上げられるよう頑張りましょう。今日は放課後児童クラブ「せんだん」の子どもたちの様子を紹介します。夏休み中は、多い日で60人近い子どもたちが参加しているそうです。そのため、学校の図工室も使っていただいています。今日は40人ほどが、元気に仲良く過ごしていました。
プール開放の忘れ物です。心当たりはありませんか?(PTAプール開放、明日まで)本格的なミュージカルに感動しました(6年生ミュージカル鑑賞のスナップ)
遅くなりましたが、7月28日(金)に「劇団四季ミュージカル鑑賞(こころの劇場)」に出かけた6年生のスナップ写真が手に入りました。豊田市民文化会館入り口前での集合写真などです。
|