表彰(10/9)![]() ![]() 表彰されたみなさん、おめでとうございます。 学期区切り式(10/9)![]() ![]() ![]() 2年生と6年生の代表児童が「前期の反省と後期にがんばりたいこと」を発表し、4年生が10月15日の音楽大会で発表する合唱を披露しました。伊保小の子どもたちは、この半年、勉強や運動、様々な活動に一生懸命取り組んできました。そして、大きく成長しました。その一端が全校の前で披露されて、みんな満足げな表情でした。そして、その後の校長先生の話では、半年がんばってきたことを讃えるとともに、あと半年の目標をどうするかという問いかけがありました。目標をもち努力することは、自分を大きく成長させます。自分にあった目標を持ち、努力していって欲しいと願っています。 豊田市小学校陸上大会(10/7)![]() ![]() おめでとう、よくがんばりました。 伊保リンピック(10/6)![]() ![]() 出し物紹介 ・ペットボトルボウリング、 ・ほうき DE ゴルフ、 ・宝探し、 ・豆つかみ、 ・空き缶タワー、 ・ボールインバケツ、 ・シューズとばし、 ・キッキングスナイパー 今まで、6年生を中心に仲よく協力して準備をしてきたので、会はとても盛り上がり、楽しいものとなりました。 どの出し物も、ルールがしっかり考えてあり、また、楽しませるような工夫がありました。6年生のリーダーシップをたのもしく感じるとともに、それを支える5年生を中心とするみんなの良い動きがあってこそ成功したのだと感じました。 1年生 リース作り(10/1)![]() ![]() |