PTA親子奉仕作業(9/11)
PTAの皆さんの企画で、親子で奉仕作業に取り組んでいただきました。おかげさまで、夏草の茂っていた運動場もすっきりとし、子どもたちが安心して使用できる環境が整いました。陸上部の練習も本格的になってきており、よい環境の中できっと一生懸命練習に取り組んでくれることと思います。
親子でみんなのために働いていただいたことは、きっと子どもの心に残ったことと思います。ありがとうございました。 4年生 フラワーアレンジメント教室(9/11)
4年生が総合的な学習の時間にフラワーアレンジメント教室を行いました。講師の先生をお迎えして、親子でいっしょに取り組みました。なかなか難しい工程も、親子で協力して取り組んでいました。できあがった作品はとてもきれいで、みんな自慢げに持ち帰っていました。
台風一過(9/10)
台風18号の通過にともない、田籾の通学路を倒木がふさいだという連絡が入りました。市役所の土木課に依頼して、翌日中には片付けが完了しました。強風の恐ろしさを改めて感じさせてくれる事件でした。
3年生 シーサー作り(9/8)
秋の造形作品展に向けて、3年生の子どもたちがシーサー作りをしました。頭と顔を作って、口を大きく開けて、目や耳、歯をつけてと、おもいおもいにシーサー作りをしました。この後、焼き上げて、来月の参観日にはお披露目できると思います。お楽しみに。
夏休み作品展が始まりました(9/8)
子どもたちが夏休みに作った、創意工夫作品や科学研究作品などの展示が始まりました。今年は主なものは体育館で、それ以外のものは各教室やワークスペースで展示しています。学校公開日の9月11日まで展示していますので、子どもたちの力作をぜひご覧ください。
(9月1日は正午までの展示となります。) 小通学団会(9/4)
小通学団を行い、登下校の問題点を話し合ったり、通学団の並び方の確認をしたりしました。また、安全指導を行い、車の往来が激しく危険な場所について再確認するとともに、台風や大雨時の登下校のあり方についても指導しました。
フレンド活動(9/3)
フレンド活動(縦割り班による活動)で、伊保リンピックの準備が始まりました。この日は、各班で相談して班の出し物を何にするか考えました。10月6日の実施に向けて、協力して準備をすすめていきます
2年生 身体測定・ミニ保健指導(9/3)
夏休みが終わり、身体測定の時期となりました。どれくらい大きくなったか、測定して確かめました。身体測定の前には、ミニ保健指導がありました。今回は、「ケガをしたとき自分でできる手当」について、勉強しました。
1年生 学級園の片付け(9/3)
4月から、ナスやキュウリ、トマトなどの夏野菜を育ててきましたが、夏休みが終わり、次の栽培の準備を始めるころになりました。伸びきった草を片付けながら、次は何を育てようか考えました。となりの畑では、サツマイモが順調に生育しています。こちらも収穫が楽しみです。
全校集会・6年生の呼びかけ(9/1)
全校集会で、10月に開催される「伊保リンピック」に向けて、6年生から全校のみんなへ呼びかけがありました。「伊保リンピック」が、楽しく思い出に残る行事になるように、これから6年生が中心となって縦割り班で準備を進めていきます。6年生の活躍に、期待しています。
全校集会・表彰(9/1)
夏休み明けの全校集会で、ブロック球技大会の表彰伝達がありました。暑い中、粘り強くがんばった成果を全校のみんなでたたえました。
あいさつ運動(9/1)
9月1日の朝、地域で子どもたちがお世話になっている民生委員さん、主任児童委員さんが、校門であいさつ運動を実施してくださいました。夏休み明けの登校でしたが、多くの子が元気に「おはようございます」のあいさつを返していました。委員の皆様には、本校の児童をいつも見守っていただきますことに、心より感謝申し上げます。
|