11月に入り、過ごしやすい環境の中で児童は落ち着いて学習を進めています。豊田市立伊保小学校は、11月30日(土)に創立150周年記念式典を行います。

親子通学路点検(4/30)

画像1
 親子通学路点検では、多くの保護者のみなさんにご協力をいただき、ありがとうございました。保護者や地域のみなさんから出していただいた意見や要望は、交推協常任委員会で検討をして、通学路整備要望を出していきます。緊急の案件につきましては、できるだけ早期に対応をしていきたいと思います。
 また、スクールガードの皆様には、日差しの強い中にもかかわらず多くの参加をいただきました。本当に、ありがとうございました。
 今後とも、子どもの安全確保のため、ご協力をお願いします。

写真:お集まりいただいたスクールガード、保護者の皆さん

1年生 3週間がたちました(4/27)

画像1画像2
 入学して3週間。算数や国語の授業が始まり、交通安全教室、避難訓練、心電図検査など、いろいろな行事を経験してきました。また、先週は「こんにちは集会」で、上学年のお兄さんお姉さんから温かい歓迎を受けました。
 1年生は、学校生活のいろいろな場面で、礼儀正しくすべきときにはきちんとわきまえて行動し、授業中には一生懸命学習に取り組んでいます。これからどんどん学校に慣れて、力を発揮してくれることと、期待しています。

写真:アサガオを植える準備


藤の花(4/27)

画像1画像2
センダンとともに校歌にも歌われるフジの花。
過去の一時期、木が弱って花があまり咲かなかったとも聞いていますが、昨年も今年もきれいに咲いています。

こんにちは集会(4/23)

画像1画像2
 1年生を歓迎する「こんにちは集会」が、4月23日に行われました。

 プログラム
 ◇ 1年生入場
 ◇ 歓迎の言葉 (6年生代表)
 ◇ 友だちタイム
  ・自己紹介クイズ ・ようかい体操
  ・しろくまのジェンカ
 ◇ プレゼント贈呈 (5年生より)
 ◇ お礼の言葉 (1年生代表)
 ◇ 校長先生のお話

 6年生・5年生を中心に、1年生に歓迎の気持ちを伝えようと、これまで一生懸命準備をしてきました。フレンド班の活動はすでに始まっていますが、今回の活動を通して、フレンド班の子ども同士の関係がさらに深まったようでした。これから楽しい行事がたくさんあります。楽しみにしていてください。




2年生 新しい学級でも元気いっぱいです(4/23)

画像1画像2
 一つ進級して2年生になった子どもたち。1年生にいろいろなことを教えたくて、生活科で、1年生を案内する「学校探検」の準備に取り組み始めました。
 「コンピュータ室、楽しい場所だよって、1年生に教えたいね。」「コンピュータ室で消しゴムを使うと、機械が壊れちゃうって、まだ知らないよね。」などと話し合う姿が、去年よりも頼もしく見えます。きっと頼りになるお兄さん、お姉さんとして成長してくれることと思います。


認証式(4/22)

画像1画像2画像3
 全校集会で、学級代表と委員会の正副委員長の認証式がありました。
「人のためにがんばる」ことは、今年の全校児童の3大目標のひとつです。人のためにがんばることで、苦労を通していろいろなことを学んだり、まわりから信頼を得たりでき、心の成長につながります。代表になるとそのような機会が多くなりますが、代表でなくとも、フレンドや通学団、学級の班活動や係活動などでも自分の心を磨くチャンスはあります。ぜひそういったことを意識してできる人になってください。
写真:認証状を受け取った代表のみなさん

5年生 楽しい行事を通して心の成長を!(4/22)

画像1画像2
 5年生は、これから運動会、フレンド遠足、そして六所山でのキャンプと、楽しい行事が続きます。そして、そのような行事一つ一つにしっかりと取り組み、達成感を味わうことで、高学年としての心の成長が大いに期待されます。それぞれの行事の目的をしっかりと理解して、6年生を支える場面、6年生と協力する場面、そして5年生として学年・学級で協力してがんばる場面を意識しながら、一つ一つをしっかりとやり遂げて、成長して欲しいと願って指導していきます。
写真:こんにちは集会で渡す1年生へのプレゼントづくり

PTA総会(4/18)

画像1画像2
 PTA総会がありました。平成26年度の事業と会計が承認されるとともに、新年度の計画も承認され、新メンバーで活動がスタートしました。
 平成26年度の役員のみなさん、子どもたちのための本当にありがとうございました。平成27年度の役員のみなさん、子どもたちのためにどうかよろしくお願いします。

授業参観(4/18)

画像1
 新しい学級になって、初めての授業参観がありました。みんな、お家の方に見つめられてとても緊張していたようですが、一生懸命授業に取り組んでいました。
 保護者の皆様には、お忙しい中での参観、ありがとうございました。
 

4年生 やる気満々の4年生(4/17)

画像1
 学級活動の時間に「どんな学級にしたい?」をテーマに話合いをしました。すると、次々に意見が出て、それぞれがめざす学級について自分の思いを語り始めました。
 「仲よく、助け合えるクラス」「どんなことにも進んで行動するクラス」「心を一つにして、あきらめず努力するクラス」など、いろいろな意見が出されました。そして、みんなの意見をまとめて、級訓が「協力・努力・全力」に決まりました。
 この1年、みんなで協力し、いろいろなことに挑戦しながら全力でがんばる、すてきなクラスを作っていきたいと思います。

避難訓練(4/17)

画像1画像2
 4月17日に第1回の避難訓練を行いました。今回の訓練の目的は、避難経路を知り、早く安全に正しく避難することでした。みんな、真剣に取り組んでいました。
 しかし、実際に地震が起きたとき、自分で考えてきちんと対応できるでしょうか。学校の目標「自分で考え 自分から実行する子」は、このような場面でも命を守るために大切になります。非常時にも適切な行動ができるよう、今年もいろいろな訓練を考えて、実施していきます。

6年生 学校のリーダーとして(4/17)

画像1
 −最高学年としての誇り「プライド」−

 新年度が始まって二週間がたちました。この間に、フレンドはじめの会や通学団会があり、6年生がリーダーとして会の進行をつとめました。事前に行った準備(清掃分担の割り振りや会の進行計画など)のおかげで、どの班もスムーズに活動できました。来週には新入生を歓迎する「こんにちは集会」があります。一つ一つ確実に実行し、達成感と充実感を感じながら、リーダーとして成長していって欲しいと願っています。

フレンド遊び(4/16)

画像1画像2画像3
 久しぶりに晴れました。フレンド班で、思いっきり遊びました。みんな高学年の指示をよく聞いて、楽しく遊んでいました。遊び終わった後は、汗ばむほどのよい季候でした。これからしばらく、こんな季候が続くとよいですね。

雹(ひょう)が降りました(4/15)

画像1画像2
 4月は雨続きで、子どもたちは外で遊べない日が続いています。今日は昼前に雷が鳴って、雹が降るという珍しいことがありました。写真は、アスファルトと草の上の雹です。大きいものは1cmくらいありました。

1年生 交通安全教室(4/13)

画像1画像2
 4月13日に、交通安全協会豊田支部の交通指導員の皆様が、1年生が安全に登下校できるように交通安全指導を行ってくださいました。道路の歩き方、信号の見方、交差点の横断の仕方、踏切の横断の仕方、雨の日の歩き方や横断の仕方など、いろいろな場面での安全な行動を、一人一人丁寧に指導してくださいました。1年生の子どもたちが、ここで教えていただいたことを忘れず、毎日安全に登下校できることを願っています。

フレンド活動が始まりました。(4/10)

画像1画像2
 新しい学年が始まって一週間がたちました。新しい先生、新しい教室にも少しずつ慣れ、学習も本格的に始まりました。先週は、身体測定、通学団会、フレンドはじめの会など、年度初めの諸行事がたくさんありました。そのような中で、通学団会やフレンドの活動では、6年生が最高学年として意欲的に下学年の子をまとめ、リーダーシップを発揮していました。みんなが楽しく、そして安全に学校生活を送れるよう、高学年の役割は重大です。フレンドや通学団の場面で、よく考え、自分から進んで行動してくれることを期待しています。
 1年生にとっては初めての経験となるフレンド活動。伊保小学校では、全校児童で縦割り班を作って、遊びや掃除などの活動を行っています。遠足や伊保リンピックなどの楽しみな行事もあります。この活動を通して、異学年とふれあうことでそれぞれの学年に応じた心の成長がきっとあることと思います。

お礼(4/10)

画像1
 新学期が始まり、1年生は一生懸命歩いて登校してきます。遠くから登校する1年生は、慣れない長い距離を歩いてくるので、慣れるまでもう少し時間がかかりそうです。1年生が一生懸命歩くのを、高学年の子が気を配ってよく面倒を見てくれるので助かっています。
 また、本年度もスクールガードのみなさんが毎日付き添っていただけるので、児童は安全に登下校ができます。本当にありがとうございます。今年度もどうかよろしくお願いします。

6年生 進級おめでとうございます!(4/6)

画像1画像2
 いよいよ6年生、最高学年としての1年を迎えました。小学校生活の締めくくりとなる大事な1年間です。学校の顔となり、フレンド班や通学団などでリーダーシップを発揮し、頼りになる6年生になることに期待しています。一つ一つのことを確実にやり遂げながら、1日1日を大切に歩んでいきましょう。一人一人のよさが十分に発揮され、学級で心を一つに合わせていけるよう支援していきます。皆様のご理解とご協力をお願いします。



5年生 進級おめでとうございます(4/6)

画像1画像2
 いよいよ5年生の生活が始まりました。高学年として、フレンド班や通学団などで、リーダーシップが求められます。新しい教室、新しい担任になって、子どもたちには少し不安もあることと思います。しかし、5年生という時期は、大いに成長できる時期です。6年生を補佐しながら、何事にも一生懸命取り組み、一人一人が成長してくれることを願って指導を進めていきます。子どもたちの伸びようとする芽を一生懸命育てていきますので、保護者の皆様のご支援とご協力をお願いいたします。

4年生 進級おめでとうございます(4/6)

画像1
 4年生として、新しい生活がスタートしました。子どもたちは、期待でわくわくしていると思います。
 4年生は、社会科で校外学習に出かけたり、音楽大会で歌声を披露したりするなど、学習の場がますます広がります。3年生以上にたくさんのことにチャレンジする年になると思います。みんなで心を一つにして、よりよい学級が作れるよう指導していきますので、よろしくお願いします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30