実践報告会を実施しました(第3回 2年経験者研修)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月9日(金)に第3回2年経験者研修を行いました。今回は、この一年の各自の実践報告を行い、これからの自己研さんの具体的な目標を立てることがねらいです。それに合わせて、「授業を見つめ直す論文について」というテーマで、実践を教育論文という形でまとめることの意義について、講義を行いました。
 新任から3年、多くのことを学んだ教員が、同期の絆を大切にしながら、目の前の子どもたちのために日々前進していくことを願っています。

よく見ればこんな自然が 110号~117号を公開しました。

よく見ればこんな自然が 110号~117号を公開しました。

よく見れば 110号 12月19日の猿投山.pdf
よく見れば 111号 野見山展望台からの景観.pdf
よく見れば 112号 12月25日の工事進行中の現場.pdf
よく見れば 113号 松平園地.pdf
よく見れば 114号 12月27日の身近な自然.pdf
よく見れば 115号 1月7日の松平での出合い.pdf
よく見れば 116号 1月8日の猿投での出合い.pdf
よく見れば 117号 1月12日の夕方の身近な自然.pdf

【写真】 オニグルミの新芽(羊の顔に似ていますね)
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31