5月24日〜30日 研修・会議の記録

画像1 画像1 画像2 画像2

5月24日(土)〜30日(金)の研修・会議の一覧です。

5/26 《学校訪問》 山之手小、矢並小、竹村小、大林小
5/27 2年経験者研修          教職員会館
5/27 豊田市特別支援教育連携協議会   教職員会館
5/27 運動部主任者会・代表者会     教職員会館
5/27 へき地教育振興補助事業説明会   石野交流館
5/28 教育委員会議           市役所
5/28 校長全員会議           教職員会館
5/28 中小体連県理事会・部長・副部長会 教職員会館
5/28 学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク訓練 市内全域
5/28 初任者研修(豊田市美術館・郷土資料館)
5/30 新しい学びのスタイル推進委員会  市役所

【写真】5月10日(土)教師養成・講師力向上講座
 豊田市では、教員をめざす方のために、そして講師として働いてみえる方の技量向上のために、土曜日に教師力養成講座を実施しています。

5月19日〜23日 学校教育課の研修・会議

5月19日(月)〜23日(金)の研修・会議の一覧です。
教育センターでは、教職員の研修活動を行っています。

5/19 《学校訪問》道慈小、小原中部小、敷島小
5/20 市教研現職教育研修事業実務担当者会議 教職員会館
5/20 新任保健主事研修会 教職員会館
5/20 市教研部会長・副部会長会議 教職員会館
5/21 初任者研修(第3回) 教職員会館
5/23 教務主任研修会(第1回) 教職員会館
【写真】教務主任研修会
画像1 画像1

「よく見れば」こんな自然が! 15号を掲載しました。

「よく見れば」こんな自然が! 15号は<swa:ContentLink type="doc" item="43453">《ここ》</swa:ContentLink>にあります。

水田に、逆さまに豊田スタジアムが映る姿が美しいです。
カワセミも凛としてすてきです。

「よく見れば」こんな自然が! 14号を掲載しました。

「よく見れば」こんな自然が! 14号は<swa:ContentLink type="doc" item="43452">《ここ》</swa:ContentLink>にあります。

自然観察の森 トンボの湿地の自然です。
毎年、多くの種類のカエルが育ちます。
特にアズマヒキガエルのオタマジャクシは壮観です。

「よく見れば」こんな自然が! 13号を更新しました。

「よく見れば」こんな自然が! 13号は<swa:ContentLink type="doc" item="43451">《ここ》</swa:ContentLink>にあります。

アオサギ、カルガモ、アシナガバチと、生き物で賑わっています。

「よく見れば」こんな自然が! 12号を更新しました。

「よく見れば」こんな自然が! 12号は<swa:ContentLink type="doc" item="43450">《ここ》</swa:ContentLink>にあります。

オオヨシキリが気持よさそうです。
コバンソウも映えています。

【学生ボランティア募集】

下記の内容で、学生ボランティアの依頼がありました。
活動を希望される方は、教育センターまでご連絡ください。

1 場 所  豊田市北部の小学校
2 活 動  体育(水泳)の補助
3 時間帯  平日の授業時間帯
4 募集人数 2人

担当:三浦

豊南中学校からバラが届きました (5月20日)

画像1 画像1
 本日、豊田市立豊南中学校から教育センターにバラが届きました。豊南中学校は、学校をあげてバラを育てている学校で、生徒だけでなく保護者や地域も方々もこのバラを毎年楽しみにしています。5月から咲き始め、今が一番見ごろですが、9月まで咲くそうです。
 豊南中学校の近くには、豊南交流館(豊田市では公民館を交流館と呼びます)がありますが、その入り口には「豊南中のバラ園を見に来てください」「ローズフェスティバル」といった看板が設置してあります。地域の方々もこの看板を見て、豊南中まで足を運ばれます。地域ぐるみの教育を実践しています。

 豊南中学校のホームページは、こちらをご覧ください。

【情報提供】とよたNOWで「浄水北小学校支援地域本部発足式」の様子が放映されます。

 5月17日(土)に、4月に開校した浄水北小学校で、「浄水北小学校支援地域本部発足式」が行われました。
 「学校支援地域本部」は、学校を支援しようとする地域住民等で構成され、学校と学校支援ボランティアとの調整を行い、学校支援活動や地域支援活動を行います。豊田市は「地域と共に歩む学校づくり」を推進しており、モデルとして浄水北小学校で、豊田市初の学校支援地域本部発足となりました。

 その発足式の模様が、ひまわりTV「とよたNOW」にて放送されます。放送予定は以下の通りです。

○初回放送予定
 本日 5月19日(月)18:30
 上記以降も繰り返し放送されます。

○録画映像を豊田市のホームページで、放送日の翌日のお昼からご覧いただけます。


学生ボランティア募集について

下記の内容で、学生ボランティア募集依頼がありました。

1 活動校 豊田市立駒場小学校
2 内 容 夏休みプール開放の監視員
3 活動日時 7月28日(月)〜8月1日(金)
       午後0時30分〜午後4時30分
       ※活動できる日のみでも可
4 募集人数 各日2名程度

第2回 初任者研修を実施しました。(5月14日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第2回 初任者研修を実施しました。
 運動会や体育祭と行った行事の前後ということもあり,疲れはピークだったでしょうが,初任者は目的意識を強くもち,多くのことを学び取ろうとしていました。

第2回初任者研修
 日時  5月14日(水) 13:30〜16:15
 場所  豊田市教職員会館 大会議室
 内容
  講話1:豊田市教員として     (教育センター所長)
  研修1:教員のマナーと対話力       (指導主事)
  研修2:セキュリティーとICT機器の活用 (指導主事)
  研修3:授業,保健室経営     (拠点校指導員 他)

学生ボランティア募集について

下記の内容で、学生ボランティア募集依頼がありました。

1 活動校  豊田市立挙母小学校
2 内 容  保健体育(水泳指導)
3 活動日時 (1) 6月13日・20日・27日・7月4日・11日
        午前11時50分〜午後3時50分
       (2) 6月16日・23日・30日・7月7日・14日
        午前9時50分〜午後0時35分
4 募集人数 各日とも6名程度

活動を希望する場合、教育センターもしくは挙母小学校教頭先生までご連絡ください。


「よく見れば」こんな自然が! 11号を更新しました

「よく見れば」こんな自然が! 11号は<swa:ContentLink type="doc" item="42996">《ここ》</swa:ContentLink>にあります。

こいのぼりに錦鯉。すくすく育つ季節ですね。

「よく見れば」こんな自然が! 10号を更新しました。

「よく見れば」こんな自然が! 10号は<swa:ContentLink type="doc" item="42995">《ここ》</swa:ContentLink>にあります。

トノサマガエルの産卵です。田植えのころには、小さなオタマジャクシになっていますね。中学校3年生の理科の授業では、カエルの卵の発生があります。幼少のころからカエルの卵やオタマジャクシを見せたいものです。

「よく見れば」こんな自然が! 9号を更新しました。

「よく見れば」こんな自然が! 9号は<swa:ContentLink type="doc" item="42994">《ここ》</swa:ContentLink>にあります。

松平園地の自然です。

「よく見れば」こんな自然が! 8号を更新しました。

「よく見れば」こんな自然が! 8号は<swa:ContentLink type="doc" item="42993">《ここ》</swa:ContentLink>にあります。

日差しが強くなってきました。カメも気持ちよさそうです。

「よく見れば」こんな自然が! 7号を更新しました

「よく見れば」こんな自然が! 7号は<swa:ContentLink type="doc" item="42992">《ここ》</swa:ContentLink>にあります。

光が透き通るような、若葉が印象的です。

学生ボランティアの募集

1 場 所  市内上郷地区小学校
2 内 容  教室での担任補助(授業・給食等)
3 時 間  平日の授業時間中(都合のつく時間で可)
4 その他  特別支援教育に理解のある学生募集
       養護教諭も可
 *希望者は、担当(三浦)までご連絡ください。

10年経験者研修を実施しました。(4月30日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、10年経験者研修、そして拠点校指導員研修を教育センターで行いました。
10年経験者研修では、学校組織を活性化していくために心掛けること、その方策などについて研修しました。
 10年経験者は、各学校で中核となって働いています。この研修で学んだことを生かし、より活躍してくれることを期待しています。

第1回 教師養成講座の開催について

平成26年度第1回教師養成講座を5月10日(土)9時20分(受付9時00分)から開催します。詳細については、郵送ですでに連絡済です。申込されている方で、連絡のない方は、教育センターまでご連絡ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30