ミジンコの観察
5年生の理科の授業で、子どもたちといっしょにミジンコの観察をしました。
親子保健学習のまとめ
6月10日に行われた,親子保健学習の成果を保健だよりにまとめました。こちらをクリックしてご覧ください。 <swa:ContentLink type="doc" item="44929">保健だより(保健集会特集号)</swa:ContentLink>
学校アドバイザー会議が開催されました。
学校には,家庭・地域と連携協力しながら,地域に開かれた教育をめざす経営が求められています。学校アドバイザーもその重要な制度です。地域の方々の声を聞き,支援を仰ぎながら協力を得て,学校運営の一端を担っていただこうとする制度です。
7月2日には,今年度の学校アドバイザーのみなさんにお集まりいただき,会議を開催しました。会議の中では,学校運営方針を説明するとともに,情報交換を行いました。貴重なご意見とともに、学校への協力のお話をいただき、大変有意義な会となりました。 下水道出前講座(4年生)
豊田市水道局より講師の先生をお迎えし,環境の学習をしました。生活排水の汚れの度合いを実験で確かめながら,下水道の大切さについて学びました。
ボールをつなげ大会(運動委員会)
体力の向上,とくに伊保小の児童の苦手な投げる力を楽しみながら養うことをねらって実施しました。互いにボールを投げてパスの回数を競うゲームです。
姿勢強調週間(保健委員会)
6月23日から27日までの間,姿勢強調週間の取り組みを行いました。ねらいは,健康的な生活を送るため,正しい姿勢を身につけることです。一人一人が姿勢カードを持ち,よい姿勢だったら先生にチェックをしてもらうという取り組みです。取り組みを始めて1週間,自分からよい姿勢をしようとする子がどんどん増えました。
|