親子保健集会![]() ![]() 講座1 「朝食博士になろう」 講座2 「体験!おなか元気教室」 講座3 「『寝る子は育つ』は本当?」 講座4 「ミラクルミルク★牛乳の良さを知ろう」 講座5 「作ってみよう!かんたん朝ごはん」 講座6 「和食のヒミツにせまる!!」 児童や保護者のようすや感想は,後日,保健だよりでお知らせします。 農園![]() ![]() 図工の作品(3年生)![]() ![]() プール開き![]() これから1ヶ月あまりの期間,自分なりの目標を決めて水泳の学習に取り組んでいくことと思います。安全に水泳の学習ができるよう,指導や監視に注意を払って進めていきたいと思います。 あいさつキング![]() ![]() PTA資源回収![]() 野外学習(5年生)![]() ![]() ![]() きっと5年生の皆さんは学校に帰っても,キャンプで学んだことを生かして,よく考えて,自分で判断して,高学年らしい行動をしてくれるものと期待しています。6年生を支える学校のリーダーとしてよろしくお願いします。 <swa:ContentLink type="doc" item="44246">野外学習特集号</swa:ContentLink> フレンド遊びを工夫しています(6年生)![]() ![]() この日のフレンド遊びは、「遊ぶ場所が重ならないように工夫し、いろいろな遊びをしながら楽しく体を動かそう」を目標に取り組みました。図書館でどんな遊びがあるか調べてみると、たくさんの種類が見つかりました。見つけた遊びについて話し合ってみると、「この遊びなら、低学年の子も一緒にできて盛り上がると思うよ」という温かい発言がありました。最高学年としての自覚からきている考えだと思いました。一人一人が、しっかり学校のこと、下級生のことを考えているなと感じ、うれしく思いました。6年生の「Legend」が増えていくことを楽しみにしています。 |