令和7年度が始まりました。子どもたちの笑顔があふれています。
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
校長室から
学校行事
活動の記録(非公開)
各学年から
特別活動
PTA活動
緊急情報
最新の更新
避難訓練を実施しました。
改修工事を終えました
1ブロック球技大会
夏休み前の全校集会
地域の方に学ぶ会(6年生)
着衣水泳(高学年)
野菜パーティー(2年生)
全校すいかパーティー
1ブロック水泳大会
動物愛護教室(4年生)
公共施設見学(4年生)
紙飛行機大会(フレンド活動)
園との交流活動
第1回給食残菜0運動(給食委員会)
7月の清掃強調週間(環境美化委員会)
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2010年度
避難訓練を実施しました。
9月6日、放課中に大地震が起こったことを想定して、避難訓練を実施しました。久しぶりの好天で、運動場で元気に遊んでいる子が多い中、緊急避難訓練の放送が入りました。先生の指示がないときは自分で考えて行動することを目標としましたが、年齢に応じて、自分なりに考えて落ち着いて行動できた子がたくさんいました。
避難訓練のあとは、4年生が総合的な学習の時間に調べてまとめたことを、全校の前で発表しました。4年生は、4月から計画的に防災のことを学習しており、そのことを○×クイズにまとめて、わかりやすく発表できました。
この訓練をきっかけにして、それぞれの家庭でも、地震が起きた時はどうするか家族みんなで話し合っていただけるとありがたいと思います。
改修工事を終えました
夏休み中はご迷惑をおかけしていましたが、校舎の改修工事がほぼ完了しました。校舎の外壁は、茶色系をベースに白のラインを入れたすっきりとしたものに変わりました。旧校舎のトイレや、教室の照明も新しくなりました。
子どもたちがよい環境の中で、落ち着いて学校生活を送ることができそうです。
<<
2013年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/11
なかよし運動会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧