令和7年度が始まりました。子どもたちの笑顔があふれています。
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
校長室から
学校行事
活動の記録(非公開)
各学年から
特別活動
PTA活動
緊急情報
最新の更新
道徳集会
校舎と体育館の改修工事
ひまわりネットワークの放送
伝統芸能(ひまわりネットワークの取材)
伝統芸能「棒の手」の実演
伊保川で生き物さがし(2年生)
「田植え」の体験学習(2年と5年)
高齢者の疑似体験学習(3年生)
台風や地震時の対応について
プール開き
5年生 野外学習
センダンの花が咲きました
遠足に行ってきました
伊保小校区大運動会
大地震を想定してのお迎え訓練
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2010年度
道徳集会
7月1日に,腹話術の宇野先生を講師にお迎えして,全校で道徳集会を行いました。「いじめをなくそう」のテーマで,人の体のことで悪口を言わない,いじめを黙って見ていてもいじめたことになる,いじめられたら誰かに相談する,いじめを見たらみんなで注意する,という大切なことを学びました。
校舎と体育館の改修工事
校舎と体育館の改修工事が,本格的に始まりました。8月末日までには完了する予定です。7月19日までは,校舎・体育館ともに通常通り利用できます。夏休み期間は,校舎内の工事が始まりますので,校舎の利用はできません。ご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いします。
<<
2013年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧