交通安全に心がけましょう。「あいさついっぱい若東」進んであいさつをしましょう。

全校朝会

リモートで全校朝会を行いました。保健委員の子がメディアとの付き合い方をパワーポイントを使って発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書まつり

図書館でたくさんの本を借りて読むことができるように、本を借りたら、各学級の木にシールを貼っています。
画像1 画像1

たて割り遊び

異学年交流でたて割り遊びをしました。鬼ごっこ、転がしドッジ、はじめの一歩などでしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

企画委員が司会をして、全校朝会をリモートでしました。体育委員が水泳学習に取り組むときの留意点を話しました。国際赤十字委員会は、募金活動の呼びかけをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/22 クラブ活動 1〜3年生15:00 4〜6年生15:55下校
1/23 クラブ活動4〜6年生
知能検査(1・3・5年生)学力検査(5・6年生)
1/24 知能検査1・3・5年 学力検査5・6年
学力検査
1/25 読み聞かせ4〜6年
学力検査
学力検査 一斉下校14:40 ミニ通学団会
1/26 学力検査

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他

学校からのたより