交通安全に心がけましょう。「あいさついっぱい若東」進んであいさつをしましょう。

ひがしっ子メール9月24日号

ひがしっ子メール9月24日号を掲載しました。ひがしっ子メール9月24日号

教育相談

10日から教育相談週間です。アンケートをもとに担任が、一人一人の子と面談しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新型コロナウイルス感染症予防と学習支援について

新型コロナウイルス感染症予防を御家庭でもお願いします。お子様に登校を控えていただく場合は、学習支援を行っていきます。新型コロナウイルス感染症の予防と学習支援について

身体計測

身長と体重測定をしています。
画像1 画像1

9月スタート

新型コロナウイルス感染症から子どもたちを守るため、席は間隔をあけて、一人一人が机にガードを付けて学習に取り組んでいます。音楽では、吹かずに指を動かして練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

民生委員のみなさん、民生児童委員の方が朝のあいさつ運動をしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 休み明け集会 書き初め大会
1/11 6年生音楽鑑賞事業
1/12 身体計測4年生・3年生
1/13 身体計測2年・1年・78組
授業参観 外根、ふたば、東山、駅前、宮間 校内書き初め展

学校だより

学年通信

保健だより

PTA

その他

学校からのたより