6月です。じめじめする日が多い月です。熱中症にならないように朝食をしっかりとりましょう。

噴霧器一式を寄贈をしていただきました

画像1 画像1 画像2 画像2
今年1月の終わりに,校舎内の不特定多数の人が手をかける部分やドアノブ、階段や廊下の手すりなど、多くの人が触れる個所を中心に抗ウイルス加工をしていただきました。それを施工した有限会社安装室内装飾様から地域貢献として、「ウイルス除去・除菌・消臭クリーナー(薬剤)」と「噴霧器」のセットを寄贈していただきました。肌に触れても口に入っても安心という薬剤ですが、除菌効果は抜群というものです。トイレや体育で使うマットや跳び箱、ボールなどの消毒に活躍しそうです。有効に使わせていただきます。ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 6年生を送る会(分散)
3/10 6年生を送る会(分散)
3/11 6年生を送る会(分散)

校長からのたより

学校だより

学年通信

学校の特色ある活動

全校

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

さくら学級