6月です。じめじめする日が多い月です。熱中症にならないように朝食をしっかりとりましょう。

6月12日給食

今日の給食は、『ごはん、親子煮、たくあんあえ、野菜入りはんぺん、牛乳』です。
下の数字は、献立の栄養価(左)と学校給食実施基準の値(右)です。

エネルギー:633kcal /650kcal
たんぱく質:25.9g /27.0g
カルシウム:344mg /350mg
食物繊維: 3.6g /4.5g
食塩:2.4g /2.0g

今日は「水分補給」についてです。
プールが始まり、暑い日が増えてきました。
暑い日を元気に過ごすために食事や睡眠だけではなく水分補給が大切です。
「のどが渇いた」と思った時には、脱水の初期段階であることから、こまめな水分補給が大切です。朝起きた時や外から帰ってきた時、運動中や前後、お風呂の前後、寝る前などは特にしっかり水やお茶、経口補水液、スポーツドリンクを飲みましょう。
ただし、スポーツドリンクやジュースには砂糖が多く含まれているので、摂りすぎには注意が必要です!

水分補給をしっかりして暑い夏を乗り切りましょう!
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学年通信

学校いじめ防止基本方針