梅雨入りし、東海地方も 大気の不安定な天候が続いています。 異常な暑さにも警戒が必要です。 合い言葉は「(あ)さごはん・(す)いみん・(お)ちゃ」。 食事や睡眠をしっかりとり、体調管理をしていきましょう。

図書ボランティア(PTA 6月23日)

画像1 画像1
 本日、図書ボランティアが行われました。学校図書館司書の山本さんと一緒に、資料のファイリングをお手伝いいただきました。梅坪小の子どもたちは、本が大好きな子が多く、新しい本との出会いを楽しみにしています。ボランティアの方々の協力のおかげで、整理されて使いやすい図書館となっています。ご参加ありがとうございました。

タブレット画面保護ボード作成ボランティア(PTA 6月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 感染対策のため,1つの机に一人が向かう形で9時半から作業が始まりました。参加していただいたみなさんは,黙々とすごい集中力でボードを切り出しでいきます。11時までという予定でしたが,少し延長して1〜4年生分の420枚余りのボードをすべて作ってくださいました。これで安心してタブレットを持ち運びすることができます。
 本当にありがとうございました。

花壇ボランティア(PTA 6月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 梅雨の間の晴れ間となった3日、PTA花壇ボランティア活動が行われました。きれいに咲いた花々を,ひとつひとつ花壇に移していきます。色鮮やかな花々に囲まれて、梅雨の季節も楽しく過ごせそうです。参加して下さった皆さん、ありがとうございました。

花壇ボランティア募集
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/6 冬休み(最終)
1/7 書き初め大会
心の相談員
一斉下校(14:10)