梅雨入り前、大気の不安定な天候が続いています。 異常な暑さにも警戒が必要です。 合い言葉は「(あ)さごはん・(す)いみん・(お)ちゃ」。 食事や睡眠をしっかりとり、体調管理をしていきましょう。

6月20日(木)の梅坪小学校(13)2年生の給食風景

最後は、先生を囲んで!
2年生の各クラスの明るさ、温かさが伝わってきます。^ - ^

おじゃましました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)の梅坪小学校(12)2年生の給食風景

^ - ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)の梅坪小学校(11)2年生の給食風景

いろんなことをしてくれます!
先生の周りに集まってパチリ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)の梅坪小学校(10)2年生の給食風景

ハンバーグ増量希望の皆さんです!
似顔絵を描いてみました。^ - ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)の梅坪小学校(9)2年生の給食風景

美味しそうに食べております!^ - ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)の梅坪小学校(7)読み聞かせ3

1年生の様子。
改めて 本は心の栄養と実感しました!

ボランティアの皆様、子どもたちのために、ありがとうございました。^ ^
今年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)の梅坪小学校(16)昼休みです!

2年生は、ドッジボールに取り組んでいました!^ ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)の梅坪小学校(13)1年生の会食の様子

学校大好き!
1年生の皆さんでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(水)の梅坪小学校(12)1年生の会食の様子

^ - ^
残さず完食、グッジョブです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)の梅坪小学校(11)1年生の会食の様子

中華飯、バンバンジー、ともに人気があります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)の梅坪小学校(10)1年生の会食の様子

いろいろなポーズで癒してくれます。!^ ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)の梅坪小学校(9)1年生の会食の様子

本日は、この暑さにも負けず、毎日元気に学校生活を楽しむ1年生の皆さんの様子を紹介します!

いただきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日の梅坪小学校 (7) 2年生 図工

わっかでへんしん、の学習をしていました。飾りをたくさん付けて、工夫する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)の梅坪小学校 (6)6年生 算数

分数の割り算を学習していました。解き方を確認してから、練習問題をたくさん解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)の梅坪小学校(5)4年生 校外学習へ

多くの保護者ボランティアの皆様が 引率にご協力くださいました。
誠にありがとうございます。

気をつけて行ってらっしやい。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(水)の梅坪小学校(4)4年生 校外学習へ

4年生が社会科の学習で、校外学習に出かけました。
健康観察、WBGT等を確認して、安全最優先で、学校周辺のごみ拾いを兼ねてごみの調査に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日(火)の梅坪小学校(13)6年生の給食風景

落ち着いた会食ですが、時折 ユニークな子たちも見受けられる6年生の皆さんでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日(火)の梅坪小学校(12)6年生の給食風景

^ - ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(火)の梅坪小学校(11)6年生の給食風景

^ - ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(火)の梅坪小学校(10)6年生の給食風景

久しぶりのとよためんは、人気がありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

校長からのお知らせ

学校だより

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

特別支援学級通信

保健だより

PTA活動

地域学校共働本部(コミュニティ・スクール)

その他のお知らせ